R500m - 地域情報一覧・検索

町立志々小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >島根県の小学校 >島根県飯石郡飯南町の小学校 >島根県飯石郡飯南町八神の小学校 >町立志々小学校
地域情報 R500mトップ >沢谷駅 周辺情報 >沢谷駅 周辺 教育・子供情報 >沢谷駅 周辺 小・中学校情報 >沢谷駅 周辺 小学校情報 > 町立志々小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立志々小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

町立志々小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-16
    9/15(金) 体育大会間近
    9/15(金) 体育大会間近2023年09月15日体育大会前,最後の登校日です。天気はすっきりしませんが,最後の準備をしっかりしましょう。
    全校朝礼がありました。今朝は校長から「たくましく」について話がありました。どんな時に体や心がいい状態か,そうでないかについて,日頃の生活の中で感じていることを発表してもらいました。
    最後の色別会ではアピールタイムの練習をしました。いよいよ次は本番です。種目練習では,長なわをしました。連続で跳べるようになった人もいて,どんな記録ができる楽しみです。
    図書館では,学級ごとに週末用の本を借りたり,借りた本を読んだりして過ごしていました。
    今日,全員でトレセンのそうじをしました。雨天時の体育大会会場になることもあって,会場になることも想定して,そうじをしたり,片付けたりしました。
    そうじに続いて,会場準備をしました。用具や掲示物の準備をしました。最後は全員で石拾いや草取りをしてグラウンドの整備をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    9/14(木) 今日のようす
    9/14(木) 今日のようす2023年09月14日晴れや雨が日替わりで,天候が安定しません。今日は一日雨の予報です。
    5・6年生の社会です。源氏と平家の戦いについて学習していました。昨年の大河ドラマを思い出しました。
    3・4年生の算数です。3年生は「16000はどんな数」か,『1000が16こ』などいろいろな見方で考えていました。4年生はわり算の筆算で「わられる数が3けたの筆算」の仕方を,この前に学習した見当づけを使いながら計算していました。
    2・3・4年生の音楽です。「ゆかいな木きん」を全員で合わせたり,パートごとに練習したりして,音を合わせていきました。
    雨のため,体育大会の練習はトレセンで行いました。またまた天気が心配になってきました。
    2年生の算数です。2けた+2けたで繰り上がりのある筆算の計算の仕方を考えていました。
    続きを読む>>>