◇◇自分を語る◇◇
2024年06月24日 11時07分42秒
【対話+(プラス)】
益田で暮らしておられる大人と、生徒がじっくり対話する活動です。
参加された方は、小野にお住いの方、Uターンの方、Iターンの方、大学生など、さまざまな体験をされておられます。
自己紹介から始まり、「大人の人生グラフ」、「人生紙芝居」、「生徒と大人、一対一の対話」など、充実したプログラムでした。
自分の話をじっくり聞いてくれる相手に、子どもたちも安心して今の不安や悩み、思いをじっくり語れていたようです。
昨年も感じましたが、「大切にされている」と感じれば、「相手を大切にしよう」と思う、その双方向の思い、やりとりがあふれた時間になりました。
〇自分の思っているまま話をすることができたし、人としゃべることは苦手だけど、自分の思いを伝えることができてよかったし、楽しかったです。紙芝居を聞いて、みんなにあわせたりしないで、自分の気持ちのままの方が楽しく過ごせると実感しました。
〇一対一で話して、すごく幸せで楽しかったです。うなずいて聞いてくれたので話しやすかったです。
〇自分は、話すのが苦手だから、上手に説明できたか分からないけど、しっかり話すことができてよかったです。紙芝居をみて、おもしろかったし、すごく印象に残りました。自分が好きなこと、やりたいことに自信をもつことができてよかったです。
〇いろいろな大人の人の話を聞いたり、自分のことを話したりして、とても気持ちが楽になりました。今まで色々な不安があったけれど、その気持ちを聞いてもらったり、大人の話を聞いたりして、不安がなくなりました。とても楽しかったです。