5年生 校外学習
6年音楽科「音のスケッチ」
修学旅行の説明会
5年生 校外学習
6月26日(水)に、袋町小学校平和資料館と旧日本銀行広島支店に校外学習に行きました。袋町小学校平和資料館は、本川小学校と同じで被爆校舎が資料館になっています。中には、救護所として使われた際に残された当時の伝言が展示されており、肉親を懸命に探す言葉に、胸がいっぱいになりました。旧日本銀行広島支店では、被爆の2日後に業務を再開し、広島の復興の一端を担ったこと知り、地下に当時からある金庫を見学したりしました。これまでの平和学習で、本川小学校やその周辺の被爆について学習してきた児童にとって、より広い視野で被爆について考える機会となりました。
【5年生】 2024-07-10 07:43 up!
6年音楽科「音のスケッチ」
循環コードに合わせて、旋律を作って演奏する学習を行いました。
子供たちに人気のあるCreepy
Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」の循環コードを使って、2小節の旋律を3回反復させた旋律づくりに挑戦です。
使用する音、伴奏の速度、演奏する楽器を選ぶことができ、それぞれ自分に合ったものを選択し、タブレット端末で伴奏音源を聞きながら、各自のペースで試行錯誤していました。
今日は4人の児童が作った旋律を発表しましたが、それぞれの個性が溢れる素敵な旋律でした。
【学校トピックス】 2024-07-09 14:28 up!
修学旅行の説明会
本日,学年集会で児童に修学旅行についての説明会をもちました。
修学旅行の心構えや約束事,準備物について話をしました。
修学旅行の準備を夏休み中にしっかりとして,体調を整えて,みんなで思い出に残る楽しい修学旅行にしていきましょう。ご家族の方もご協力よろしくお願いします。
【6年生】 2024-07-09 14:28 up!