園に行こう週間(清水谷保育園)
園に行こう週間(温品保育園)
先生達の夏休み3
園に行こう週間(清水谷保育園)
7月29日(火)
今日は、清水谷保育園の訪問を行いました。少人数の保育の様子から園児を一人一人大切にしておられる様子がよく分かりました。9月からの実践に生かしていきたいと思います。
【温品っ子の様子】 2025-07-29 15:36 up!
園に行こう週間(温品保育園)
7月28日(月)
幼保小連携推進事業として、温品保育園の保育の様子を本校職員数名で見学に行かせていただきました。保育の様子だけでなく、保育環境や道具の工夫など小学校でも参考にしたいところがたくさんありました。
【温品っ子の様子】 2025-07-29 11:56 up!
先生達の夏休み3
7月25日(金)・28日(月)
暑い中、先生達の研修会は続きます。
25日(金)には、メンタルヘルス研修会を本校のスクールカウンセラーである沖先生をお招きして行われました。今回のテーマは「認知の歪み」です。誰でも認知の癖を持っており、それを修正していくことで、心の健康が保たれることを学びました。
28日(月)は、広島大学大学院人間社会科学研究科 教職開発教授 松浦武人先生をお招きして本校が取り組んでいる算数科の「単元計画と授業づくり」をテーマにお話を伺いました。先週の研修会で、指導と評価の一体化について学んだことと、今回新たに学んだ「逆向きの設計による評価と指導」がリンクしており、9月からの実践に役立つお話が満載でした。
先生方も、自己の振り返りを毎回欠かさず行い、日々アップデートしています。
【温品っ子の様子】 2025-07-29 11:13 up!