授業の様子(3年生 外国語活動)
授業の様子(3年生 外国語活動)
9月16日(火)
3年2組では外国語活動の授業がありました。テンポよく、先生の出されるフラッシュカードを読んだり、アクセントに気を付けて日本語と英語を交互に言ったりしました。
今日は、「何が好きかをたずねたり答えたりして、友達と伝え合おう。」というめあてで友達と会話していきました。隣の友達の答えを予想して、お互いに会話するところは、大変盛り上がっていました。
【温品っ子の様子】 2025-09-16 15:07 up!
9月16日(火)
今日は、子供たちにとっては、四日ぶりの学校です。
今週のお花は、5年生の児童の作品です。キク、アセビ、リンドウ、オミナエシ、スプレーカーネーションと、秋を彩る花々が素敵に飾られていました。
朝晩は、過ごしやすくなってきましたが、日中はまだまだ暑く、大休憩は遊ぶことができませんでした。本当の秋が待ち遠しい今日この頃です。
【温品っ子の様子】 2025-09-16 12:12 up!