R500m - 地域情報一覧・検索

市立温品小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区温品の小学校 >市立温品小学校
地域情報 R500mトップ >矢賀駅 周辺情報 >矢賀駅 周辺 教育・子供情報 >矢賀駅 周辺 小・中学校情報 >矢賀駅 周辺 小学校情報 > 市立温品小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立温品小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立温品小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    雨が降りました。
    雨が降りました。運動会全体練習5年生書写雨が降りました。
    雨が降りました。運動場では,運動会の練習ができません。今日は体育館で練習です。1年生が玉入れの練習をしていました。運動場をイメージしながら練習します。児童係打合せも,6月1日(木)に延期になりました。委員会の後に打合せの時間となりますので,この日の5・6年生の下校時刻は15時30分となります。
    【温品っ子の様子】 2023-05-29 14:54 up!
    今週は雨の日が多い予報です。雨には紫陽花がよく似合います。
    【温品っ子の様子】 2023-05-29 12:52 up!
    運動会全体練習
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    クリーン大作戦
    クリーン大作戦クリーン大作戦
    6年生は家庭科で掃除の学習をしています。掃除方法や掃除用具を自分達で考えてピカピカにしていきます。
    【温品っ子の様子】 2023-05-15 15:22 up!
    今週のお花です。カーネーションがきれいです。
    【温品っ子の様子】 2023-05-15 08:59 up!

  • 2023-05-13
    1年生生活科
    1年生生活科1年生生活科
    1年生が朝顔の種を植えていました。今から,心を込めてお世話をし,夏にはきれいな花を咲かせることと思います。
    【温品っ子の様子】 2023-05-12 12:22 up!

  • 2023-05-11
    6年生音楽科
    6年生音楽科hyper-QUとCRT学校探検全校朝会6年生音楽科
    6年生がリコーダーの練習をしていました。シャープの指づかいを練習していました。高学年になると曲の難易度も上がってきます。
    【温品っ子の様子】 2023-05-11 11:33 up!
    hyper-QUとCRT
    「hyper-QU(楽しい学校生活を送るためのアンケート)」(全学年)と「CRT(標準学力検査)」(2〜6年生 算数科)の2つの検査を実施しました。
    自尊感情の育成状況や,前年度までの学習の定着状況を客観的に捉え,より良い人間関係づくり,そして学習指導へと繋げていくために2つの検査の結果を分析し,学級経営や学習指導に生かしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    5年生算数科
    5年生算数科5年生算数科
    5年生が立体の体積の学習をしていました。直方体の一部が欠けた立体の体積を求めていました。いろいろな求め方を考えていました。友達の説明を集中して聞いている姿に,感心しました。
    【温品っ子の様子】 2023-05-08 11:44 up!
    今週もきれいに飾っていただいています。気持ちが和みます。
    【温品っ子の様子】 2023-05-08 11:40 up!

  • 2023-05-07
    150周年記念航空写真
    150周年記念航空写真150周年記念撮影5月150周年記念航空写真
    今日は航空写真を撮りました。第2グラウンドに全校児童が集まって校章の人文字を作りました。どんな写真に仕上がるか楽しみです。
    【温品っ子の様子】 2023-05-02 12:04 up!
    今週も玄関を飾っていただいています。5月を感じます。
    【温品っ子の様子】 2023-05-01 14:27 up!
    150周年記念撮影
    続きを読む>>>