R500m - 地域情報一覧・検索

市立中山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市東区の小学校 >広島県広島市東区中山東の小学校 >市立中山小学校
地域情報 R500mトップ >矢賀駅 周辺情報 >矢賀駅 周辺 教育・子供情報 >矢賀駅 周辺 小・中学校情報 >矢賀駅 周辺 小学校情報 > 市立中山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中山小学校 (小学校:広島県広島市東区)の情報です。市立中山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-25
    7月25日 平和への願いを込めて
    7月25日 平和への願いを込めて7月25日 折り鶴献納7月25日 水泳記録会の練習7月25日 折り鶴献納7月25日 平和への願いを込めて
    折り鶴の献納後、平和への願いを込めて手を合わせました。
    ※代表児童の献納様子は、8月6日の平和学習で全校児童に動画で伝えます。
    【中山小学校の様子】 2024-07-25 14:25 up!
    7月25日 折り鶴献納
    中山小学校を代表して、子供たちが折り鶴を献納しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    7月22日 不審者対応訓練
    7月22日 不審者対応訓練7月22日 不審者対応訓練
    元広島県警の警察官で現在地域学校安全指導員の俵章先生をお招きして、教職員を対象に不審者対応訓練(研修)を行いました。不審者が校内に侵入したことを想定し演習を行いました。その後、不審者への対応の仕方や子供たちの安全確保について、講話をいただきました。緊急時の対応について、見直しのポイントが明確になり、有意義な研修となりました。
    【中山小学校の様子】 2024-07-22 18:40 up!

  • 2024-06-30
    6年 年間指導計画
    6年 年間指導計画年間指導計画(6年)

  • 2024-06-24
    交通ルールを守って自転車に正しく乗ろう
    交通ルールを守って自転車に正しく乗ろう

  • 2024-05-16
    5月15日 異学年交流(ヒーロータイム)
    5月15日 異学年交流(ヒーロータイム)5月15日 命の学習(5・6年)5/15(水)の給食5月15日 異学年交流(ヒーロータイム)
    3年生が6年生のヒーロータイムを参観し、感想を発表している様子です。
    異学年交流をとおして、自尊感情を高め、学びを深めていきたいと考えています。
    ※学校経営方針の具体的な取組のひとつ「たて・よこ交流」の一環です。
    【中山小学校の様子】 2024-05-15 19:45 up!
    5月15日 命の学習(5・6年)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-28
    4/26(金)の給食4月25日 大谷選手のグローブ
    4/26(金)の給食4月25日 大谷選手のグローブ4/26(金)の給食
    さばの塩焼き
    ひじきの炒め煮
    かきたま汁
    ひじきは海そうの仲間で、海で育つ食べものです。春から夏の初めにかけて、波の荒い海岸近くの岩場に生えます。骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれています。
    今日は、5−2の子どもたちと給食時間を過ごしました。給食を取りに行くときや、片づけるなど、席を立つときには椅子を入れるが徹底されていて、さすが5年生でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    4/12(金)の給食4/12(金)の給食*今日の献立*
    4/12(金)の給食4/12(金)の給食
    *今日の献立*
    牛丼
    豆腐サラダ
    牛乳
    「大おかずが少なかった。」「もっと食べたかった。」と、食欲旺盛な子どもたちです。どのクラスも、新しい仲間と、しっかりと給食を食べていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    4月12日 2年 生活科
    4月12日 2年 生活科4月12日 中山小学校のヒーロー4月12日 テレビ朝会4月12日 2年 生活科
    花のつくりを観察しながら、スケッチをしました。子供たちはスケッチをしながら花の秘密をたくさん見つけることができました。
    【2年生】 2024-04-12 11:45 up!
    4月12日 中山小学校のヒーロー
    子供たちが嬉しい報告に来てくれました。
    ソフトボール大会で見事優勝! 今シーズン3度目の優勝です!!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-30
    3月29日 お礼
    3月29日 お礼春休みの学校の様子3月29日 お礼
    令和5年度の最終日を迎えることができました。
    一年を通じてのご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。
    正門の桜のつぼみがふくらみ、春の訪れを告げています。この桜が満開を迎える頃、始業式・入学式となりそうです。子供たちが希望に満ちたスタートを切ることができるよう、教職員一同、しっかり準備を進めてまいります。
    来年度も皆様の変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
    【校長室】 2024-03-29 16:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    3月19日 卒業式
    3月19日 卒業式3月19日 卒業式3月19日 卒業式3月19日 卒業式
    式の後は、担任との最後の授業です。
    中には、感極まって大粒の涙を流す子もいました。
    5年生や保護者の皆様、先生たちに見送られながら正門に向かいました。
    どの顔も笑顔であふれていました。
    【中山小学校の様子】 2024-03-19 17:49 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立中山小学校 の情報

スポット名
市立中山小学校
業種
小学校
最寄駅
矢賀駅
住所
〒7320023
広島県広島市東区中山東1-2-1
TEL
082-289-2381
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0909
地図

携帯で見る
R500m:市立中山小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日10時00分05秒