先生のお仕事って?
命を守るために必要なこととは?
先生のお仕事って?
1月19日〜23日の三日間、教師になるための実習として、学習サポートボランティアが来ています。
今日は主に1年生と一緒に過ごしました。学習のサポートはもちろん、給食準備や清掃も子どもたちと一緒にしました。休憩時間は、子どもたちと一緒に元気に走り回ります。
「疲れましたが、とてもかわいくて、楽しかったです。」とのこと。大変さを感じつつも、やりがいを感じることができたようです。
【お知らせ】 2024-01-19 17:51 up!
命を守るために必要なこととは?
今年度最後の避難訓練が行われました。今回は、不審者が学校に侵入したことを想定した訓練でした。
放送や担任の先生の指示を聞き、静かに、素早く行動することができました。体育館に集合した後も、校長先生のお話や、いつも学校の安全を見守ってくださる学校安全指導員さんのお話も、真剣に、よい姿勢で聞くことができました。
火災、津波、不審者侵入など、数回の避難訓練を通して、「命を守るために必要なこと」が分かったのではないでしょうか。
1 先生の話を静かに聞き、動く。
2 標語「いかのおすし」のとおり動く。
(災害時は、「おはしも」)
3 自分の身を守れるよう、普段から行動に気を付けておく。
訓練や災害時以外でもそれらを守って、命を守る行動を心がけていきましょう。
【全校行事】 2024-01-19 17:36 up!