一つだけの花
日々「進化」 「真価」を発揮
一つだけの花
6年生教室の後方を飾るのは、一番6年生と関わる機会が多かった1年生です。
紙皿を基盤に、様々な色の折り紙を重ねて貼っています。ハサミの使い方にもずいぶん慣れた1年生。折りたたんだ折り紙を思い思いに切って開くと、オリジナルフラワーが咲きました。
1年生55人、誰一人同じ花はありません。6年生の顔を思い浮かべながら制作したお祝い掲示。
卒業していく6年生を、一番近くで見守っています。
【お知らせ】 2024-03-15 19:38 up!
日々「進化」 「真価」を発揮
卒業証書授与式のリハーサルを行いました。
式場準備は前日に行うため、体育館は椅子と机が並んでいるだけという状況ですが、5・6年生は今すぐ式を行ってもいいほど気持ちが入っていました。
シーンと静まりかえった式場に、司会の声だけが響き、リハーサルが始まりました。
歩き方、座り方、立ち方、どれをとってもこれまでで一番の出来栄え。どうしても早口になりがちだった呼びかけも、言葉を大切にして落ち着いて言うことができました。
3月19日、いい卒業式になると確信したリハーサルでした。
【お知らせ】 2024-03-15 19:19 up!