5年生 家庭科「初めてのソーイング」
5年生 家庭科「初めてのソーイング」
5年生の家庭科では、「初めてのクッキング」を経験し、「ソーイング」に挑戦しています。
これまでの時間に「玉結び」「玉止め」を粘り強く練習してきました。
おたまじゃくしの池(練習布)に繰り返し練習し、たくさんのおたまじゃくし(玉結び玉止め)を浮かべることができました。
今日は、「ぬいとり」にも挑戦しました。学年の「五」やクラスの漢字、そして、自分の名前を「カタカナ」でぬいとりしました。
「難しい」「もう無理」と初めのうちは聞かれましたが、「完成するとできた!!」と歓喜の声がたくさん聞かれ、達成感を感じることができたようです。
【5年生】 2024-06-25 17:05 up!
ふりこが1往復する時間を変えるのは振り子の長さだけ!と自信をもって結論を導きました!
【5年生】 2024-06-25 14:46 up!
学校いじめ防止等のための基本方針
令和6年度 いじめ防止等のための基本方針