R500m - 地域情報一覧・検索

市立草津小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区草津東の小学校 >市立草津小学校
地域情報 R500mトップ >【広島】草津駅 周辺情報 >【広島】草津駅 周辺 教育・子供情報 >【広島】草津駅 周辺 小・中学校情報 >【広島】草津駅 周辺 小学校情報 > 市立草津小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立草津小学校 (小学校:広島県広島市西区)の情報です。市立草津小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立草津小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-26
    大根のピリカラ丼(ご飯) わかさぎの南蛮漬け 牛乳
    大根のピリカラ丼(ご飯) わかさぎの南蛮漬け 牛乳
    【学校の様子】 2024-02-26 12:59 up!学校だより3月号

  • 2024-02-23
    6年生を送る会2
    6年生を送る会26年生を送る会小型バターパン スパゲッティイタリアン カルちゃんサラダ 牛乳
    【学校の様子】 2024-02-22 13:27 up!
    6年生を送る会2
    後半は4〜6年生です。
    笑いあり,感動ありの素晴らしい会になりました。
    卒業まで後わずかですが,6年生だけでなく在校生も,
    続きを読む>>>

  • 2024-02-20
    音楽朝会
    音楽朝会ものの溶け方参観日 ひまわり学級2参観日 ひまわり学級音楽朝会
    今朝は,今年度最後の音楽朝会でした。全校児童で,今月の歌「一歩」の二部合唱をしました。みんなの声が一つになって,美しいハーモニーを奏でることができました。
    【お知らせ】 2024-02-20 14:03 up!
    ご飯 肉じゃが ごまず和え 牛乳
    【学校の様子】 2024-02-20 12:52 up!
    ものの溶け方
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    たぬきの糸車
    たぬきの糸車6年生の卒業を祝って,2年生が壁面飾りを作っています。6年生に感謝の気持ちを込めながら,一生懸命作りました。元気な花が咲きました。
    【2年生】 2024-02-14 13:40 up!
    たぬきの糸車
    1年生の国語では,「たぬきの糸車」の学習をしています。今日は,読み取りの学習で,たぬきとおかみさんの気持ちを考えました。糸車を回しているおかみさんがうらやましい,まねではなくて本当に糸車を回したいなあなど,子ども達は,考えたことをワークシートに書くことができました。
    【1年生】 2024-02-14 13:18 up!
    ご飯 鯖の塩焼き 温野菜 筑前煮 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2024-01-08
    2024年スタート!
    2024年スタート!1月2024年スタート!
    2024年が始まりました。
    草津っ子の皆さん。
    充実した冬休みを過ごすことができましたか?
    いよいよ9日から,学校が始まります。
    いつも通りに登校しましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    協議会
    協議会全体研究会授業風景 ひまわり学級協議会
    授業後,比治山大学教授 望月 真先生を講師としてお招きして,協議会を行いました。協議会では,活発に意見を交流し有意義な会となりました。
    【お知らせ】 2023-12-08 18:05 up!
    全体研究会
    今日は午後から,4年生の全体研究会を行いました。国語「ごんぎつね」の授業で,6場面を取り上げ,ごんは幸せだったかどうか,叙述をもとにして,ごんの気持ちを深く考えました。子ども達一人ひとりがしっかりと自分の考えをもち,友達に伝えることができました。
    【4年生】 2023-12-08 17:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    たくさんあります,伝統工芸品
    たくさんあります,伝統工芸品直角ができましたご飯 鮭の唐揚げ レモン和え 豚汁 牛乳
    【学校の様子】 2023-10-13 14:19 up!
    たくさんあります,伝統工芸品
    4年生の国語では,「伝統工芸のよさを伝えよう」の学習をしています。今日は,タブレットを使って,自分が調べたい伝統工芸品について調べました。有田焼や熊野筆,薩摩切子など,日本には素晴らしい伝統工芸品がたくさんあることがわかりました。
    【4年生】 2023-10-13 14:10 up!
    直角ができました
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    ピカピカプロジェクト
    ピカピカプロジェクト頑張りました!新聞づくりピカピカプロジェクト
    ピカカピカプロジェクト2日目です。
    5年生の靴箱,理科室,2階廊下掃除の様子です。
    【お知らせ】 2023-07-11 14:00 up!
    豚キムチ丼(ご飯) 春雨スープ 牛乳
    【学校の様子】 2023-07-11 13:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-11
    授業風景
    授業風景盲導犬学習ありがとうございました授業風景
    交流学級のみんなと一緒に,5年生は家庭科で小物づくりを,4年生は毛筆の学習をしました。
    【ひまわり】 2023-06-09 17:58 up!
    盲導犬学習
    ひまわり学級の5年生は,午後からみんなと一緒に盲導犬学習をしました。しっかりと講師の先生のお話に耳を傾け,わかったことをワークシートに記入することができました。
    【ひまわり】 2023-06-09 17:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    ピカピカプロジェクト
    ピカピカプロジェクト今日の給食室ピカピカプロジェクト
    今週は,ピカピカプロジェクト週間でした。
    1年生も,自分たちでの掃除が始まっています。
    高学年のお兄さん,お姉さんに教えてもらいながら,
    一生懸命取り組んでいます。
    【お知らせ】 2023-05-26 16:20 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立草津小学校 の情報

スポット名
市立草津小学校
業種
小学校
最寄駅
【広島】草津駅
古江駅
住所
〒7330861
広島県広島市西区草津東2-12-1
TEL
082-271-6131
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0942
地図

携帯で見る
R500m:市立草津小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時04分02秒