お話朝会
お話朝会
家庭科 ソーイングの学習
お話朝会
子どもたちにとって、明日からは待ちに待った夏休みです。今朝は、4月からの4か月を振り返ったり、夏休みの過ごし方についての話を聞いたりしました。
各学年たくさん行事があったことを写真を見ながら振り返りました。そして、夏休みを楽しく安全に過ごすことができるように注意しないといけない点を聞きました。
8月の登校日6日や28日に元気な皆さんに再び会えることを楽しみにしています。
【学校生活の様子】 2024-07-19 13:58 up!
お話朝会
お話朝会がありました。
まず、各学年の写真を見ながら4か月間の振り返りをしました。いろいろな行事を経験して、それぞれが力を伸ばしてきました。
次に夏休みの生活についての話を聞きました。クイズが3問出ましたが、配付された「夏休みのくらし」をよく読んでいるので、みんな正解していました。
明日から夏休みです。楽しく安全に過ごしてほしいと思います。そして、夏休み明けに元気な子ども達に会えるのを楽しみにしています。
【学校生活の様子】 2024-07-19 09:23 up!
家庭科 ソーイングの学習
家庭科では,ソーイングの学習も進んでいます。はじめの頃は,玉留めや玉結びで苦労していた子供達ですが,少しずつ上手になってきました。やはりあきらめずに練習することが大切ですね。
写真は,ソーイングのまとめとして,小物づくりをしているところです。
【5年生】 2024-07-17 10:42 up!