R500m - 地域情報一覧・検索

市立安東小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区安東の小学校 >市立安東小学校
地域情報 R500mトップ >安東駅 周辺情報 >安東駅 周辺 教育・子供情報 >安東駅 周辺 小・中学校情報 >安東駅 周辺 小学校情報 > 市立安東小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立安東小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-24
    運動会リレー練習
    運動会リレー練習運動会の表現(ソーラン節)調理実習 〜じゃがいもをゆでる〜今日は、2回目の運動会係会がありました。前回よりも、より具体的な動きや内容についての確認を一生懸命していました。当日も自分の仕事を責任をもってやりきってくれることでしょう。
    【学校生活の様子】 2024-05-23 15:43 up!
    運動会リレー練習
    昨日、今日の昼休憩は、リレーの練習がありました。最後の練習ということで、真剣に取り組んでいました。本番で、最高の走りができるとよいですね。
    【学校生活の様子】 2024-05-22 21:36 up!
    今朝は、2回目の運動会全体練習を行いました。今日の練習は主に閉会式の動きについてでした。基本的な動きは、2回目ということもあり、とても上手になりました。運動会まで後少し。かなり気温も高くなってきましたので、熱中症に気を付けて、練習を頑張って行きたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    6年生 体育
    6年生 体育2年生 生活科6年生 体育
    ゴールデンウィークも終わり、今年も運動会が近づいてきました。それに伴い、各学年で運動会の練習も始まりました。6年生の演技は、今年も恒例のフラッグダンスです。息の合った動きにするために一生懸命練習をしていました。
    【学校生活の様子】 2024-05-09 15:36 up!
    2年生 生活科
    2年生の生活科では、野菜を育てる学習があります。今日は、その準備のために学年園の草抜きをしました。草抜きの途中にたくさんの虫にも出会い、歓声や悲鳴が聞こえました。みんなで協力して、抜いた草が山のようになっていました。もう少ししたら、サツマイモを植える予定です。
    【学校生活の様子】 2024-05-09 15:27 up!
    続きを読む>>>