子ども安全の日の取組
11月27日 今日の給食
子ども安全の日の取組
広島市は毎年11月22日を「子ども安全の日」として、子どもの安全を守るための取組をしています。
本校では、11月28日に安全朝会を行いました。動画を見て、知らない人に声をかけられたときにはどうすればよいか考え、「いかのおすし」について確認しました。
6校時終了後に一斉下校を行いました。大雨が降った時だけでなく、何か事件が起きた時等に安全に下校するために、地区でまとまって下校する訓練です。
これからも子どもたちが安全に登下校できるよう、声掛けや見守りをお願いします。
【学校の様子】 2023-11-28 16:25 up!
11月27日 今日の給食
肉じゃが
レバーのから揚げ
おひたし
日本でとれるじゃがいもの約80パーセントは北海道で作られています。代表的な種類に「男しゃく」と「メークイン」があり、肉じゃがには煮くずれしにくいメークインを使用しています。皮がなめらかで細長いメークインは煮物,揚げ物に向いています。
【食育】 2023-11-27 19:18 up!