R500m - 地域情報一覧・検索

市立上安小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区上安の小学校 >市立上安小学校
地域情報 R500mトップ >上安駅 周辺情報 >上安駅 周辺 教育・子供情報 >上安駅 周辺 小・中学校情報 >上安駅 周辺 小学校情報 > 市立上安小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立上安小学校 (小学校:広島県広島市安佐南区)の情報です。市立上安小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立上安小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-20
    初めての絵の具
    初めての絵の具水泳の学習初めての絵の具
    今日の図工は小学生になって初めての絵の具に挑戦しました!!
    ひっせんの使い方やパレットの持ち方を少し確認したあと、実際にやってみました。
    「私のハンカチ」ということで画用紙を配り点や線を描いていきます。周りに枠を作り、あとは思い思いの模様を丁寧に描いていました。
    【2年生】 2024-06-19 16:28 up!
    水泳の学習
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    今日のお昼は・・・
    今日のお昼は・・・6月今日のお昼は・・・
    今日のお昼はおうちから持ってきたお弁当を食べました。
    お弁当の時間が近づくにつれソワソワする子どもたち…
    ニコニコ笑顔でおいしそうに食べていました。
    ハンバーグやから揚げを口いっぱいに入れて食べる子。
    フルーツが何種類も入っていて嬉しそうにしている子。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    野菜を育てます!!
    野菜を育てます!!野菜を育てます!!
    生活科の学習で野菜の苗を植えました。
    ピーマンやトマトなど、自分が育てたい野菜を選びました。
    どうしたら大きく元気に育つのかを考えました。
    お水を毎日しっかりあげる。
    大きくなってね!と声をかける。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-27
    インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告
    インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

  • 2024-04-21
    災害発生時の対応について
    災害発生時の対応について災害発生時の対応について学校いじめ防止等基本方針「学校いじめ防止等のための基本方針」

  • 2024-04-15
    学校便り
    学校便り4月号年間行事年間行事予定表行事予定4月行事予定

  • 2024-03-21
    第45回卒業証書授与式
    第45回卒業証書授与式卒業式の準備をしました最後の卒業式の練習第45回卒業証書授与式
    本日、卒業証書授与式を行いました。保護者、在校生、地域の方が見守る中、明るい笑顔で巣立っていきました。卒業生のこれからのますますの成長を願っています。
    卒業おめでとうございます。
    【学校行事等】 2024-03-19 18:34 up!
    卒業式の準備をしました
    在校生を代表して、5年生が卒業式の準備を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-05
    休み時間
    休み時間ありがとう!6年生休み時間
    2月20日(火)
    3年生は昼休みの時間に「みんな遊び」をしました。
    今回は「ケードロ」をして遊びました。
    遊び係が計画を立て、みんなで仲良く遊ぶことができました。
    【3年生】 2024-02-29 17:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-22
    竹とんぼであそんだよ!
    竹とんぼであそんだよ!竹とんぼであそんだよ!
    地域の方が1年生のために心を込めて竹とんぼを作って学校へ持って来てくださいました。この日をとても楽しみにしていた1年生。頂いた竹とんぼを校庭でとばしてみました。地域の方がとばしかたのコツをいろいろと教えてくださり、楽しい時間を過ごしました。
    【1年生】 2024-02-19 07:42 up!

  • 2024-02-17
    介護プチ講座
    介護プチ講座介護プチ講座
    5年生は2月13日(火)に広島県介護福祉士会の方をお迎えし、「介護プチ講座」を行いました。体育館で車いす体験、教室で介護についての授業をそれぞれ一時間ずつ行うという内容でした。
    車いす体験では、「バリア」を意識しながら車いすに乗ったり押したりしました。互いに優しい声かけをしている様子が印象的でした。
    授業では「福祉・介護」について実体験に基づいたお話を聞きました。
    講座が終わると、子どもたちから「相手に優しい気持ちをもって接していきたい」、「人の役に立つことを考えていきたい」という感想が出ていました。
    【5年生】 2024-02-14 07:21 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立上安小学校 の情報

スポット名
市立上安小学校
業種
小学校
最寄駅
上安駅
住所
〒7310154
広島県広島市安佐南区上安5-21-52
TEL
082-872-2761
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0957
地図

携帯で見る
R500m:市立上安小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時04分00秒