お弁当の日
避難訓練(地震)の実施
10月13日 今日の給食
お弁当の日
10月3日(火)は,お弁当の日でした。ほほえみ学級のみんなも一人一人,めあてを決めてお弁当づくりにチャレンジしました。おかずを詰めるのをがんばった人,全部自分でつくってみた人とそれぞれでしたが,食べ物について関心を高めることができたようです。来年も,また少しできることを増やしていければと思います。
【ほほえみ】 2023-10-17 17:11 up!
避難訓練(地震)の実施
地震を想定した避難訓練を実施しました。前回よりもスムーズに避難場所への移動を行うことができました。安全行動について、各学級で学習しました。
【お知らせ】 2023-10-17 10:36 up!
10月13日 今日の給食
豚丼
かわりきんぴら
ぶどうゼリー
ねぎは広島県で多く作られています。ねぎは大きく分けると、葉ねぎと白ねぎに分けられます。昔は、関西では主に葉ねぎ、関東は白ねぎが栽培され食べられていましたが、今では地域関係なくどちらのねぎも食べられるようになりました。いろどりで使われることが多いので、2枚目と3枚目の写真を比べてみると、やはり3枚目のほうがきれいです。いろいろな野菜が高騰しているのを聞きますが、先日ねぎも高くなっているとニュースになっていました。早く値段が落ち着くことを願います。
【保健体育部】 2023-10-13 17:11 up!