R500m - 地域情報一覧・検索

市立川内小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区川内の小学校 >市立川内小学校
地域情報 R500mトップ >安芸矢口駅 周辺情報 >安芸矢口駅 周辺 教育・子供情報 >安芸矢口駅 周辺 小・中学校情報 >安芸矢口駅 周辺 小学校情報 > 市立川内小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川内小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立川内小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    夏休みの作品募集
    夏休みの作品募集

  • 2023-07-14
    7月12日 今日の給食7月12日 今日の給食ふわふわ丼
    7月12日 今日の給食7月12日 今日の給食
    ふわふわ丼
    小いわしのから揚げ
    もやしの炒め物
    給食にこの時期によく登場するふわふわ丼。作り方は、まず油にしょうがを入れて香りを出し、豚肉を炒め、色が変わったら、たまねぎ・にんじん・しいたけを一緒に炒め、いつもより小さく切った豆腐を入れて煮ます。そこへ、溶き卵を流し入れ、仕上げに緑色のねぎを加えてできあがりです。豆腐を入れると水っぽくなるので、味はしっかり付けています。食欲が落ちる暑いときには、丼のようなごはんにかけて食べるものが食べやすいですね。
    【保健体育部】 2023-07-12 12:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-11
    1年 折り鶴を折る会(6年生との交流)
    1年 折り鶴を折る会(6年生との交流)6年 行政相談出前教室被爆体験を聞く会季節の飾りづくり1年 折り鶴を折る会(6年生との交流)
    7月10日、6年生と一緒に体育館で折り鶴を折る会を行いました。
    初めに佐々木貞子さんについての本の朗読を聞き、何のために折り鶴をおるのかを知りました。ひとりひとりが平和を祈りながら、落ち着いた気持ちで折り鶴づくりに取り組むことができたと思います。
    優しく折り方を教えてくれた6年生のお兄さんお姉さん、ありがとうございました。
    【1年】 2023-07-11 17:07 up!
    6年 行政相談出前教室
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    6月21日(水)〜23日(金)の2泊3日間野外活動を実施します。その様子をHPでお知らせします。ぜひ・・・
    6月21日(水)〜23日(金)の2泊3日間野外活動を実施します。その様子をHPでお知らせします。ぜひ、ご覧いただければと思います。
    【お知らせ】 2023-06-21 10:56 up! *

  • 2023-07-08
    7月7日 今日の給食7月7日 今日の給食豚キムチ丼
    7月7日 今日の給食7月7日 今日の給食
    豚キムチ丼
    はるさめスープ
    7月の給食のテーマは「夏バテ予防の食事について知ろう」です。今日は、夏バテを予防する食べ物として、たんぱく質が多く含まれている豚肉や鶏肉、食欲増進効果のある香辛料を使ったキムチを取り入れています。豚キムチ丼に入っている豚肉には体の疲れをとってくれるビタミンB₁も多く含まれています。調味料はしょうゆと塩でとてもシンプルなのですが、キムチが入っているのでピリ辛で、ごはんがすすむ献立になっています。梅雨が明けると夏本番。食欲が落ちる夏ではありますが、しっかり食べて夏を乗りきりたいですね。
    【保健体育部】 2023-07-07 12:17 up!

  • 2023-07-06
    めざせ生きものはかせ
    めざせ生きものはかせ7月5日 今日の給食7月めざせ生きものはかせ
    先週と今週にせせらぎ公園で生き物を捕まえに行きました。
    バッタやダンゴムシ、キリギリスやコオロギ、ヤモリを捕まえた児童も!
    教室に持ち帰り1週間程度お世話をして「生き物博士」になれるように学習をしています。
    【2年】 2023-07-05 16:31 up!
    7月5日 今日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    6月30日 今日の給食3年 空きようきのへんしん
    6月30日 今日の給食3年 空きようきのへんしん6月26日 今日の給食6月30日 今日の給食
    たこめし
    豚汁
    冷凍みかん
    広島県に伝わる料理として今日は、たこめしを取り入れています。たこめしは、釣り船の上で、「たこの炊き込みごはん」として作られ、親しまれてきました。瀬戸内海に面している広島県では、たこ漁がさかんに行われています。給食のたこめしは、たこがやわらかくなるまでコトコト煮たあと、油揚げ・ごぼう・にんじんと一緒にしょうゆ・みりんで甘辛く煮ています。彩りに三つ葉が入り、とてもきれいでおいしく、ごはんが進むたこめしができました。
    【保健体育部】 2023-06-30 15:36 up!
    続きを読む>>>