R500m - 地域情報一覧・検索

市立中筋小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区中筋の小学校 >市立中筋小学校
地域情報 R500mトップ >中筋駅 周辺情報 >中筋駅 周辺 教育・子供情報 >中筋駅 周辺 小・中学校情報 >中筋駅 周辺 小学校情報 > 市立中筋小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中筋小学校 (小学校:広島県広島市安佐南区)の情報です。市立中筋小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中筋小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    最後の給食最後の給食3月22日(金)は、今年度最後の給食でした。
    最後の給食最後の給食
    3月22日(金)は、今年度最後の給食でした。
    献立は、中華どんぶり、レバーのからあげ、もやしの中華あえ、牛乳です。
    1年生の子供たちは、「レバーおいしい!」「もやしもおいしい!」などと言いながら、笑顔で食べていました。食缶もお皿も空っぽです。
    【学校生活から】 2024-03-22 20:34 up!

  • 2024-03-18
    大谷グローブ4
    大谷グローブ4大谷グローブ4
    3月15日(金)は、5年生と4年生が大谷選手のグローブを使いました。
    青空の下、順番にグローブをはめて、キャッチボールを楽しみました。
    【学校生活から】 2024-03-15 20:40 up!

  • 2024-03-11
    4年 中筋SDG’s2
    4年 中筋SDG’s24年 中筋SDG’s4年 中筋SDG’s2
    3月6日(水)の昼に、中筋幼稚園に行きました。紙芝居を読んだ後、ポスターを渡しました。
    【学校生活から】 2024-03-08 20:47 up!
    4年 中筋SDG’s
    4年生は、総合的な学習の時間に「私たちの中筋SDG's」に取り組んでいます。
    今週、全校に放送で呼びかけたり、朝の時間に学級を回って説明をしたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    6年 卒業プロジェクト4
    6年 卒業プロジェクト4朝の読み聞かせ(ひまわり学級)6年 卒業プロジェクト4
    3月7日(木)の3・4校時に、6年1組の卒業プロジェクト「1年生との交流会」が行われました。
    前半は教室でゲーム、後半は運動場でのドッジボールで、1年生も6年生もとても楽しそうでした。最後に手作りのお守りもプレゼントしたそうです。
    【学校生活から】 2024-03-07 18:21 up!
    朝の読み聞かせ(ひまわり学級)
    3月6日(水)に、今年度最後の朝の読み聞かせがありました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    お話会(3〜6年)
    お話会(3〜6年)参観日(ひまわり学級)45年 調理実習お話会(3〜6年)
    2月20日(火)の昼休憩に、図書ボランティアの方々によるお話会がありました。
    3年生以上が対象で、6年生にとっては最後のお話会でした。
    【学校生活から】 2024-02-20 20:07 up!
    参観日(ひまわり学級)4
    2月19日(月)に、延期していたひまわり5組の参観・学級懇談会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    春の花
    春の花行事食「節分」春の花
    2月5日(月)に、華道ボランティアの先生方が、玄関に春の花を生けてくださいました。いつもありがとうございます。
    【学校生活から】 2024-02-05 19:48 up!
    行事食「節分」
    2月5日(月)の給食は、節分の行事食として、大豆といわしを取り入れていました。いわしは、食べやすいようにかば焼きにしています。
    1年2組で、「おうちで豆まきをした人?」と聞くと、たくさんの子供たちが手を挙げていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    仕事始め
    仕事始め1月仕事始め
    あけましておめでとうございます
    令和6年もよろしくお願いいたします。
    1月5日(金)は仕事始めでした。9日(火)から子供たちを迎える準備として、脱靴場や廊下・階段等の掃除をしました。子供たちが元気に登校してくることを楽しみにしています。
    【学校生活から】 2024-01-05 17:24 up!

  • 2023-12-31
    仕事納め
    仕事納め冬季閉庁日仕事納め
    12月26日(火)に、華道ボランティアの湯川先生と村上先生が、新年を迎えるにふさわしい素敵なお花を生けてくださいました。ありがとうございます。
    27日(水)は、令和5年の仕事納めでした。
    みなさま、よいお年をお迎えください。
    【学校生活から】 2023-12-27 17:51 up!
    冬季閉庁日
    続きを読む>>>

  • 2023-10-15
    6年 朝の読み聞かせ2
    6年 朝の読み聞かせ26年 朝の読み聞かせ6年生が音楽に合わせて練習をしていました。1時間の中で、どんどん揃っていく様子に感動しました。
    【学校生活から】 2023-10-13 16:50 up!
    1年生は、手にポンポンを持って踊ります。まずは片手だけ持って練習していました。
    【学校生活から】 2023-10-13 16:48 up!
    6年 朝の読み聞かせ2
    テレビ朝会の後でしたが、子供たちは集中してお話を聞き、本の世界を楽しんでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    教育実習スタート
    教育実習スタート教育実習スタート
    10月11日(水)から、今年度2人目の教育実習が始まりました。
    本校卒業生の大石先生です。主に3年1組で実習をされます。1か月間、よろしくお願いします。
    【学校生活から】 2023-10-12 18:28 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立中筋小学校 の情報

スポット名
市立中筋小学校
業種
小学校
最寄駅
中筋駅
住所
〒7310122
広島県広島市安佐南区中筋2-15-5
TEL
082-879-1350
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0951
地図

携帯で見る
R500m:市立中筋小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日10時02分39秒