図画工作科「あんなところがこんなところに」(5年生)
道徳科「あなたならどう言う」(4年生)
プログラミング学習(4年生)
プログラミング学習(3年生)
図画工作科「あんなところがこんなところに」(5年生)
いつもの見慣れた校内の風景にちょっと手を加え、おもしろい、楽しい、びっくりするような場所に変えています。
【八木っ子Web日記】 2025-09-09 19:07 up!
道徳科「あなたならどう言う」(4年生)
教科書に登場する姉と弟のやり取り、何かもやもやして、心地よさがありません。姉と弟、それぞれの立場や気持ちを踏まえ、互いに嫌な気持ちにならないためにどのような言い方があるか、友達と交流しながら考えました。
【八木っ子Web日記】 2025-09-09 19:07 up!
プログラミング学習(4年生)
3校時は4年2組、4校時は4年1組が、プログラミング学習をしました。「マインクラフト」を知っている児童も多く、与えられた課題に合うようキャラクターの動きをプログラミングしました。思い通りに動かし、課題をクリアできた時には、嬉しそうにしていました。
【八木っ子Web日記】 2025-09-08 20:39 up!
プログラミング学習(3年生)
2校時は3年1組が、プログラミングについて学びました。プログラミングとは、分かりやすく言えば「コンピュータに動きの指示を出すこと」であると理解し、実際に画面上のキャラクターが迷路をスタートからゴールまで行き着くことができるよう、プログラミングしました。
【八木っ子Web日記】 2025-09-08 20:39 up!