校内人権教育研修☆
校内研修会「心 はずむ授業」を目指して☆
校内人権教育研修☆
7月25日(金)の午後からは、人権教育研修を行いました。
講師に広島市立広島特別支援学校の北村千恵子先生をお招きし、「学校における合理的配慮」をテーマに、講話をしていただきました。
一人一人の子どもたちが安心して伸び伸びと学ぶことができるようにするための合理的配慮や基礎的環境整備などについて、お話をしてくださいました。子どもたちへの支援のあり方について、改めて考えることができた時間になりました。
今後の本校教育にしっかりと活かしていきたいと思います。
【全校関連】 2025-07-29 11:02 up!
校内研修会「心 はずむ授業」を目指して☆
先週、今週と、よりよい授業を目指して、外部講師をお招きし、校内研修会を開いています。
7月25日(金)は、本校の3人の先生方が模擬授業を行い、その授業について、外部講師の先生にご意見をいただいたり、校内の教諭で意見を交わしたりし、授業研究に勤しみました。
後半は、お招きした講師の安田女子大学教育学部児童教育学科 教授 藤原 逸樹先生と広島文教大学教育学部教育学科 教授 佐伯
育郎先生に、図画工作科の授業の理論と実践について、講話をいただきました。
子どもたちが、心楽しく、そしてよりよく伸びていく授業を目指して、これからも教職員みんなで研修に励んでいきます!
【全校関連】 2025-07-28 11:36 up!