3年生 植物の育ちと体のつくり
いじめ防止宣言
3年生 植物の育ちと体のつくり
3年生は、理科で「植物の育ち」「植物の体のつくり」を学習しています。
一人一人がホウセンカとヒマワリの種を観察した後、ポットに植えて、芽が出て育っていく様子を観察しています。
毎日、朝や休憩時間など、観察をしています。
「ヒマワリの種の殻が芽にくっついているね」
「ホウセンカの種が小さいからホウセンカの芽も小さいのかな」
など、それぞれがさまざまな発見をしています。
個々の発見を伝え合って、学級みんなの学びにしていきたいと思います。
【3年生】 2023-05-18 17:05 up!
いじめ防止宣言
5月17日、全校児童が集まり、「いじめ防止宣言」を行いました。
高南小学校では、毎年、「いじめのない、安心して楽しく過ごせる高南小学校」を実現するために、各学年が、それぞれで決めた取組を「宣言」しあっています。
今年度も、各学年で、自分たちの心と向き合い、納得して取り組むことのできる「いじめ防止宣言」をつくり上げました。
最高学年である6年生の目標は、「みんなが安心してくらせる、最高学年らしいクラス」。高南小学校のリーダとして、湖南省学校の全体考えていじめゼロをめざして手本となる言葉遣いを示していくこと、そして、「自分らしさが発揮できる」ように自分のことを認めて受け入れ、いっしょに過ごす仲間として周囲の人を受け入れていく、と宣言しました。
「お互いを大切にし、夢をもってがんばる高南っ子」。頼もしい限りです。
【全校行事】 2023-05-18 17:04 up!