【4年生】 算数科 角の大きさをはかるには
【2年生】サツマイモの苗を植えました
【4年生】 算数科 角の大きさをはかるには
4年生は算数科「角の大きさの表し方を調べよう」で、180度よりも大きい角のはかり方を考えました。
分度器をいろいろな方向に当てながら、角度を求めようとしていました。
ある児童は、「直線は2直角で、180度となるから、その180度にたすといい」と、今までに学習したことを使って説明することができていました。
【4年生】 2025-06-09 18:54 up!
【2年生】サツマイモの苗を植えました
6月5日(木)、2年生は地域の畑をお借りして、サツマイモの苗を植えました。
まず、地域の方が、クイズでサツマイモの種類などを教えてくださいました。
そして、苗の植え方を、一人ずつ手取り足取り教えてくださいました。
子どもたちは、珍しそうに見ながら、真剣に植えることができました。今から、サツマイモの収穫を楽しみにしています。
【2年生】 2025-06-06 17:19 up!