ふき上がる風にのせて(図工)
防災碑の掃除
ひまわり学級,校外学習に行ってきました!
ふき上がる風にのせて(図工)
夏休み前最後の図画工作科の授業を行いました。「ふき上がる風にのせて」という単元で、ビニール袋に自分の好きな絵をかき、その後、送風機を使い飛ばしました。自分のがうまく上がると歓声が上がったり、友達の作品についても褒め合ったりする姿が見られ、いい時間となりました。
4月から今日まで、お忙しい中図画工作科で使用する材料を用意してくださり、ありがとうございました。夏休み明けからもよろしくお願いいたします。
【3年生】 2023-07-13 20:04 up!
防災碑の掃除
総合的な学習で、防災碑がなぜ建てられたのかを学びました。防災碑には三入に住む方々の思いが込められていることを知り,いつまでもきれいに保とうという思いを持ちました。これまでの6年生が続けてきたように、自分たちも防災碑を大切にしていこうと思っています。
【6年生】 2023-07-13 19:55 up!
7月11日,5年生は今年最後の水泳でした。
今回は,クロールの泳力テストを行いました。
昨年度より記録が伸びて喜ぶ子,あまり記録が変わらなくて残念そうな子と様子は様々でしたが,今回の学習でみんな間違いなくレベルアップはしているはずです。
来年もその力をさらに高めていって欲しいと思います。
【5年生】 2023-07-13 19:55 up!
ひまわり学級,校外学習に行ってきました!
7月7日,ひまわり学級は路線バスを使って,安佐北区図書館へ行ってきました。図書館では,読み聞かせをしていただいたり,図書館の使い方を教えていただいたり,好きな本を探して読んだりしました。また,事前に学習したバスの乗り方やマナーに気を付けて路線バスに乗ることができました。
【ひまわり】 2023-07-10 19:58 up!