音楽づくり研修
1年生を迎える会と遠足の準備
書写 3年生
音楽づくり研修
本校は、今年度も教育委員会に音楽科授業改善実践研究校の指定を受け、「音楽づくり」の授業づくりに取り組みます。
今年度最初の研修として、指導主事の先生に音楽づくりの理論について教えていただいたり、循環コードを使った音楽づくりのワークショップに取り組んだりしました。
リコーダーやオルガンを使っての音楽づくりに、最初は不安がありましたが、グループで聴き合い相談しながらつくることで、旋律づくりの楽しさを味わうことができたようです。
味わった楽しさを子供たち自身に感じさせることができるように、研究を進めていきたいと思います。
【4月の鈴張っ子】 2024-04-18 19:15 up!
1年生を迎える会と遠足の準備
明日は、1年生を迎える会と遠足を行う予定です。学級活動の時間に、1年生へのお祝いの言葉やプレゼント作り、遠足でのペア学年との遊びを考えていました。
明日は、楽しい一日になりそうです。
【4月の鈴張っ子】 2024-04-18 19:05 up!
書写 3年生
3年生になって初めての書写がありました。書写は専科の先生に教えてもらいます。
「鉛筆の持ち方がいいですね。」とほめてもらい、姿勢にも気を付けていました。
【4月の鈴張っ子】 2024-04-18 18:52 up!