R500m - 地域情報一覧・検索

市立小瀬小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県岩国市の小学校 >山口県岩国市小瀬の小学校 >市立小瀬小学校
地域情報 R500mトップ >大竹駅 周辺情報 >大竹駅 周辺 教育・子供情報 >大竹駅 周辺 小・中学校情報 >大竹駅 周辺 小学校情報 > 市立小瀬小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小瀬小学校 (小学校:山口県岩国市)の情報です。市立小瀬小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小瀬小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-19
    12月6日は、校内持久走記録会でした。この日のために、子供たちは練習に一生懸命に取り組んで来ました。・・・
    12月6日は、校内持久走記録会でした。この日のために、子供たちは練習に一生懸命に取り組んで来ました。晴天にも恵まれ、保護者や地域の方々、保育園の園児さんなどの大声援を受けて、全員好記録で乾燥することができました。
    12月4日には、学校薬剤師の先生による「薬物乱用防止教室」がありました。禁止薬物にはどのようなものがあるか、それらを乱用するとどのような害があるのかなどを、学習することができました。また、薬物以外にも喫煙や飲酒による害なども教えていただき、誘われてもきっぱりと断ることが大切ということもよく分かったようです。
    11月30日に栄養教諭の先生による食育指導がありました。低・中・高学年に分けて、それぞれの学年に応じた内容をご指導していただきました。たくさんの教材を準備していただき、低学年は野菜について楽しく学習をすることができました。
    1日(月)

  • 2023-12-18
    28日(木)学校閉庁
    28日(木)
    学校閉庁
    29日(金)
    30日(土)
    31日(日)

  • 2023-12-14
    26日(火)27日(水)公務納め
    26日(火)
    27日(水)
    公務納め

  • 2023-12-12
    22日(金)終業式
    22日(金)
    終業式
    23日(土)
    24日(日)
    25日(月)
    冬季休業開始
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    2023年12月1日更新11月11日土曜日の小瀬っ子フェスティバルでは、市の音楽会で発表をした「ラバ・・・
    2023年12月1日更新
    11月11日土曜日の小瀬っ子フェスティバルでは、市の音楽会で発表をした「ラバーズコンチェルト」の合奏と「Believe」の合唱を保護者や地域の方々に聴いていただきました。「一人ひとりそれぞれの楽器をよく練習したのがよくわかった」「手話歌がとてもよかった」などの感想をいただきました。
    11月29日水曜日に、5・6年生の算数科の授業公開がありました。この日は他校からも先生方が授業を参観し、児童は緊張しながらも積極的に話し合ったり問題に取り組んだりしていました。授業を参観した先生方も、一生懸命取り組む姿を褒めておられました。
    11月24日金曜日には、火災避難訓練を行いました。訓練の後に、消防署の方による消火器の使い方の指導がありました。昨年も行っている学年は、消火器の使い方をよく覚えており、スムーズにしょうかの練習を行うことができました。今回は、煙体験もすることができ、火や煙の怖さも十分わかったことと思います。
    11月16日木曜日には、地域の方のご指導の下、サツマイモ掘りをしました。どのようにできているかは、畑を掘ってみないとわからないため、児童もどきどきしていましたが、大きなサツマイモをたくさん収穫することができ、みんなうれしそうな笑顔を見せていました。
    小瀬っ子フェスティバルでは、児童によるダンスやクイズの発表もあり、盛り上がりました。発表の後は児童が考えたゲームを出店形式で参観者の方に楽しんでいただく時間もありました。この日は100人を超える参観者があり、児童も多くの方に喜んでいただけてたいへん満足していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    2023年12月14日(木)15日(金)12月分の予定表を見る
    2023年12月
    14日(木)
    15日(金)12月分の予定表を見る

  • 2023-11-14
    24日(金)学校運営協議会
    24日(金)
    学校運営協議会
    25日(土)
    26日(日)
    27日(月)
    5年社会見学
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    11月2日木曜日に、柱野小学校体育館で、小瀬小・柱野小・河内小・杭名小の4校合同の文化庁巡回公演事業・・・
    11月2日木曜日に、柱野小学校体育館で、小瀬小・柱野小・河内小・杭名小の4校合同の文化庁巡回公演事業「能楽講演『囃子堂』」が行われました。京都能楽囃子方同明会の方々による大迫力の演奏を鑑賞させていただいただけでなく、小瀬小学校の全校児童が演目「三番三」を共演させていただきました。また、4校の児童にかけ声や鼓のたたき方の体験をさせていただいたり、能楽についてわかりやすくお話をしていただいたりし、とても充実した講演となりました。
    10月24日火曜日には、地域の方と一緒に通学路のクリーン活動を行いました。小瀬地区はとてもきれいなので、道路に落ちているゴミは少ないのですが、道路の端など普段はみていない場所も調べながらゴミを集めることができました。小瀬地区をよりきれいにすることができ、児童も満足そうでした。地域の皆様ありがとうございました。
    10月23日月曜日には、京都能楽囃子方同明会の皆様が来校され、児童に能楽のお話や鼓のたたき方の指導などをしてくださいました。これらの活動は、11月2日にある、文化庁巡回公演の事前のワークショップとして小瀬小学校で行われました。当日は同明会の皆様と一緒に、ステージで「三番三」という演目をすることができ、児童も一生懸命お話を聴きながら練習に励んでいました。
    10月17日18日に、小瀬小学校、東小学校、装港小学校の6年生が合同で修学旅行に行ってきました。晴天にも恵まれ、秋芳洞や萩焼窯元、松下村塾、いのちのたび博物館や海響館等を訪れ、楽しい2日間を過ごせたようです。翌日には学校でも楽しかった思い出話をたくさん他の学年の子供たちや教職員に聞かせてくれました。
    17日(金)
    18日(土)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-03
    11月1日水曜日の玖南地区小学校音楽会では、岩国市民文化会館のすばらしいステージで、「ラバーズコンチ・・・
    11月1日水曜日の玖南地区小学校音楽会では、岩国市民文化会館のすばらしいステージで、「ラバーズコンチェルト」の合奏と「Believe」の合唱を発表しました。全校児童9人での発表は、この日の午前中に発表した学校の中で最も少ない人数でしたが、ホールいっぱいに響き渡った歌声はとてもきれいでした。
    9月30日土曜日には、多くの保護者や地域の皆さんにご観覧いただき、秋季運動会を行いました。一輪車では、全校児童で心を合わせ、難しい風車を成功させることができました。暑い中をあきらめずに練習を続け、その成果が見事に実り、会場もひときわ高い歓声に包まれました。
    9月13日水曜日は、岩国市人権擁護委員協議会の方々を講師に迎え、人権教育参観日を実施しました。講師の方のお話を聴いたり「ねずみくんのきもち」という映像をみたりして、みんなが仲よく気持ちよく生活して行くにはどのようしていけばよいかを考えました。「人Kenまもる君」や「人Kenあゆみちゃん」の登場もあり、児童も楽しみながらも真剣に学ぶことができました。
    15日(水)
    給食後下校
    16日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2023年11月12日(日)13日(月)振替休業日
    2023年11月
    12日(日)
    13日(月)
    振替休業日
    14日(火)
    ひがし学園6年交流学習会11月分の予定表を見る
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立小瀬小学校 の情報

スポット名
市立小瀬小学校
業種
小学校
最寄駅
大竹駅
住所
〒7410091
山口県岩国市小瀬288-1
ホームページ
https://www.edu.city.iwakuni.yamaguchi.jp/site/oze-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立小瀬小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月15日08時33分57秒