R500m - 地域情報一覧・検索

市立由西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県岩国市の小学校 >山口県岩国市由宇町の小学校 >市立由西小学校
地域情報 R500mトップ >由宇駅 周辺情報 >由宇駅 周辺 教育・子供情報 >由宇駅 周辺 小・中学校情報 >由宇駅 周辺 小学校情報 > 市立由西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立由西小学校 (小学校:山口県岩国市)の情報です。市立由西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立由西小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-08
    11月7日 避難訓練(地震火災)
    11月7日 避難訓練(地震火災)
    今日は地震火災を想定したブラインド型の避難訓練を行いました。「おはしも」を守り、緊急経路を通って避難することができました。消防署の方にも避難の仕方を褒めていただき、救急車の中も見せていただきました。(1年生は水消火器の練習も。)忘れた頃に確認することができ、よい訓練になりました。
    20日(水)
    21日(木)

  • 2024-11-06
    11月5日 そば刈り
    11月5日 そば刈り
    9月2日に中倉そば工房の畑でまいたそばが、収穫の時期を迎えました。今日は児童だけでなく保護者や教職員、地域の方が力を合わせて、そば刈りをしました。その後、昨年刈ったそばで作られた「十割そば」をみんなでいただきました。とてもおいしく、そばの風味をしっかり感じることができました。唐箕や薪割りの経験もさせていただき、校区の自然を舞台に大きな学びができました。有難うございました。
    19日(火)

  • 2024-11-01
    2024年10月31日更新10月活動報告
    2024年10月31日更新10月活動報告2024年10月30日更新ゆうたんビーチレース11月1日 異校種交流
    今日は由宇中学校の保健体育の先生が、小学校の様子を知るために本校に終日いらっしゃいました。体育の授業もしていただき、全校を対象に転び方教室も開いてくださいました。しかも柔道着をみんなが着て…。受け身のとり方を教えていただき、身を守る意識が高まったことと思います。昼休みもたっぷり遊んでいただき、子どもたちも大喜びでした。中学校への進学も楽しみになったことでしょう。有難うございました。
    10月31日 市内音楽会
    今日は市文化会館で市内音楽会が行われました。由西小は神楽を披露し、堂々と発表できました。他校の発表も、声や楽器の音がしっかりと合わさっており、一生懸命な表情からは、これまでの練習の成果が見えました。芸術の秋を気持ちよく堪能できました。
    10月30日 いもほり(保小連携)
    6月に由宇保育園の年長さんと一緒に植えたサツマイモが、収穫の秋を迎えました。掘るのも園児さんと一緒です。ものすごく大きなイモや曲がりくねったイモなど、なかなかお店では見られない個性豊かなイモがたくさん掘れました。朝から「由西を元気にしよう会」の方が準備してくださり、お陰さまで楽しい時間が過ごせました。いつもありがとうございます。11月の由西もりあげ祭りで販売ができるよう、しっかり干して甘くします。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-27
    10月26日 YOU・ゆう・フェスタ
    10月26日 YOU・ゆう・フェスタ
    土曜日の今日、潮風公園でYOU・ゆう・フェスタが行われ、由西小も笠塚神楽保存会の方と一緒に神楽を披露しました。地域からも「すごい」「こうした伝統は継承していかないと」といった声が聞かれました。披露する時も、大人が舞う姿を見る時も、どちらもとても真剣な眼差しでした。終わった後は、お祭りをたっぷり楽しんでいました。
    9日(土)

  • 2024-10-24
    2024年10月24日更新11月学校だより
    2024年10月24日更新11月学校だより5日(火)
    6日(水)

  • 2024-10-22
    10月22日 由西みんなでフリートーク・由西みんなの授業日
    10月22日 由西みんなでフリートーク・由西みんなの授業日
    今日は児童の数より多い地域の方に来ていただき、フリートークと授業を一緒に楽しみました。フリートークでは、「小学生の頃に好きだった教科」を聞いてみたり、「山と海ではどちらが好きか」をディベートで作戦を立てながら行ったりしました。授業では、1~4年生が外国語活動で地域の方と色探しを楽しんだり、5年生が道徳で地域の方と「自由」について考えを深めたりしました。極小規模校の課題である「多様な考えにふれる」ために、楽しみながら表現力を高める温かい時間となりました。
    10月17・18日 三校合同宿泊学習
    由宇町内の小学校三校が集い、山口県ふれあいパークで宿泊学習を行いました。一日目はウォークラリー、ネイチャーゲーム、デジタル観望会といった自然とふれ合う活動を、二日目は野外炊事で協力することの楽しさを学びました。ふれあいパークが由宇町にあることも誇りです。大自然の中で、由宇町の子どもたちの仲が深まる二日間となりました。
    4日(月)

  • 2024-10-09
    2024年10月9日更新そば刈り体験
    2024年10月9日更新そば刈り体験21日(月)
    22日(火)

  • 2024-10-07
    10月7日 食育指導
    10月7日 食育指導
    市内の栄養教諭の先生に来ていただき、食育指導を受けました。低学年は朝食の大切さについて、高学年はおやつの摂り方について学びました。どちらも今の生活を見直し、これからどんなことができそうかを考えるものでした。正しい知識が正しい行動を生みます。専門家から学ぶ体験をこれからも大切にしていきたいと思います。
    18日(金)
    19日(土)
    20日(日)

  • 2024-10-04
    10月4日 地域探訪
    10月4日 地域探訪
    3・4年生が地域の専門家の方と一緒に、地域の名所を訪れる「地域探訪」を行いました。今年はウエスタンコースを歩き、枕崎台風跡やマリア観音、由宇温泉等を巡りました。今まで何気なく歩いていた道でも、そこの歴史を知ることで違って見えることがあります。地域の一員として、由西地区の歴史の発見をサポートしていただき、ありがとうございました。
    10月1日 三校合同学習
    今日は由宇地区の三校合同学習が由宇小で行われました。由西・神東にとっては規模の大きな学校と一緒に学習でき、それだけでもよい経験です。授業だけでなく給食や休み時間も一緒に過ごし、楽しんでいました。子どもは子ども同士の関わりから学ぶことが多いものです。昨年から始めた取組ですが、同じ由宇地区で学ぶ子ども同士が切磋琢磨しながら成長する、そんな姿が見える微笑ましい時間でした。
    15日(火)
    16日(水)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    2024年10月14日(月)10月分の予定表を見る
    2024年10月
    14日(月)10月分の予定表を見る

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立由西小学校 の情報

スポット名
市立由西小学校
業種
小学校
最寄駅
由宇駅
住所
〒7401431
山口県岩国市由宇町3300
ホームページ
https://www.edu.city.iwakuni.yamaguchi.jp/site/yusei-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立由西小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月15日08時33分59秒