大万木山(4.24)
残雪は、滝見コースの水場(1150m付近)から山頂にかけて残っています。あまりはまりませんが、階段等で時折ズボっとぬけることがあるかもしれません。
(左:山頂小屋の前、右:山頂広場)
サンカヨウの自生地は滝見コース水場から山頂にかけて、登山道の両脇にひろがっています。現在は残雪の下ですが、雪がとけてから傘のようにでてきます。
渓谷コースの雪害木の除去が終わりました
上の画像は、地蔵尊近くの毛無山縦走路でみられるサンカヨウ(4月22日頃、標高約1000m)の様子です。まだ傘が開かず赤ちゃんのような雰囲気ですが蕾を抱いているのがみえます。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。