R500m - 地域情報一覧・検索

東京都美術館 2011年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都台東区の博物館・美術館 >東京都台東区上野公園の博物館・美術館 >東京都美術館
地域情報 R500mトップ >上野動物園東園駅 周辺情報 >上野動物園東園駅 周辺 遊・イベント情報 >上野動物園東園駅 周辺 博物館・美術館情報 > 東京都美術館 > 2011年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
東京都美術館 に関する2011年11月の記事の一覧です。

東京都美術館に関連する2011年11月のブログ

  • 2011-11-18
    東京都美術館
    現在全面改修中の上野東京都美術館は、来年4月1日リニューアルに伴う新しいシンボルマークとロゴと発表したそうです。 このデザイナーの吉岡徳仁さんは「永く愛され、世界にも通用するデザインを目指した」ということですが、どの辺りが世界に通用するものか?、...
    東京都美術館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-11-15
    吉岡徳仁氏が手掛けた東京都美術館「シンボルマーク」&「ロゴ」
    ... 大正15年(1926)に日本初の公立美術館として呱々ここの声をあげた東京都美術館。2010年施設・設備の老朽化に伴い建物の前面改修工事に入り現在休館中ですが、来年平成23年(2012)に上野の新たな文化発信拠点としてリニューアルオープンの予定となっ ...
    東京都美術館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-11-08
    マウリッツハイス美術館展
    会場 :東京都美術館企画展示室(東京・上野公園) ... 日本初の公立美術館として1926年に開館した東京都美術館は、「上野の美術館」と呼ばれ広く親しまれてきました。... さらなる「心のゆたかさの拠り所」へ、東京都美術館が生まれ変わります。... マウリッツハイス美術館のコ...
    東京都美術館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

  • 2011-11-06
    晩秋のおすすめアート散策〜上野編〜
    上野公園はまだまだ工事中。東京都美術館の改装オープンが待ち遠しいですね。 ... 国立西洋美術館ではゴヤ展。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ... 今年は「中央美術学園」グループとして、在校生、卒業生、...
    東京都美術館周辺の情報を見る
    駅周辺の情報を見る
    ※この記事はブログ検索によって自動作成されました。検索結果には不適切な内容が含まれることがあります。

東京都美術館2011年11月のホームページ更新情報

  • 2011-11-30
    2011年11月22日 まもなく工事用フェンスが撤去されます
    2011年11月22日
    まもなく工事用フェンスが撤去されます
     大規模改修工事により都美術館が全面休館に入ったのは、昨年の平成22年4月5日でした。写真は、“パンダ人気”で賑わう、上野動物園正面入り口方面から見える都美術館の様子です。
     来年4月のリニューアルオープンをお知らせするサインが掲出されている白い壁面は、都美術館の改修工事を見守り続ける工事用フェンスです。最近では、この前で写真を撮る人の姿が多く見られるようになりました。
     …

  • 2011-11-26
    2011年11月15日 記者発表会を開催しました  来春のリニ
    2011年11月15日
    記者発表会を開催しました
     来春のリニューアルオープンを控え、記者発表会を開催しました(写真)。たくさんの報道機関の方にお越しいただき、ありがとうございました。
     「東京都美術館のリニューアルオープン後に関する記者発表会」と題して、第一部では平成24年事業案内と展覧会事業、改修工事についてのご紹介。第二部では、新しく誕生した東京都美術館のシンボルマークとロゴの発表を行いました。
     シンボルマークとロ…
    2011年11月16日
    続きを読む>>>

  • 2011-11-14
    2011年11月8日 公募棟屋上から望むスカイツリー   写真
    2011年11月8日
    公募棟屋上から望むスカイツリー
      写真は、都美術館の公募棟屋上から見える、東京スカイツリーです。都美術館の建つ上野公園一帯は、地元住民からは“上野のお山”と呼ばれていますが、思わぬ光景に改めて都美館が高台に建っていることを感じます。
      残念ながら開館時には屋上に登ることはできませんが、屋上では太陽光発電用のパネル設置工事が行われていました。
      今回の改修工事を機に、太陽光発電のほかにも省エネルギーに…

  • 2011-11-12
    2011年11月1日 <見学者募集>「都美セレク
    2011年11月1日
    「都美セレクション グループ展公募 第1回」公開二次審査

  • 2011-11-05
    2011年11月4日 <観覧者募集>「Arts&
    2011年11月4日
    「Arts&Life:生きるための家」展 2次審査会(公開審査)のお知らせ

  • 2011-11-02
    2011年10月25日 「新伝統工芸プロデュース」が始動します
    2011年10月25日
    「新伝統工芸プロデュース」が始動します
     新生・東京都美術館は新しい事業に挑戦します。そのひとつが東京の伝統工芸品。美術館がはたらきかけて、伝統工芸職人とデザイナーの出会いを生み出します。デザイン性に優れた新しい伝統工芸品、美術館オリジナルの「東京のギフト」といえる製品の開発をめざします。新たな伝統工芸品は館内のミュージアムショップで販売する予定です。
     この取組は、さまざまな団体・機関が力を合わせて進めていくものであり、平…