R500m - 地域情報一覧・検索

東京都美術館 2012年9月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >東京都の博物館・美術館 >東京都台東区の博物館・美術館 >東京都台東区上野公園の博物館・美術館 >東京都美術館
地域情報 R500mトップ >上野動物園東園駅 周辺情報 >上野動物園東園駅 周辺 遊・イベント情報 >上野動物園東園駅 周辺 博物館・美術館情報 > 東京都美術館 > 2012年9月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
東京都美術館 に関する2012年9月の記事の一覧です。

東京都美術館に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-29
    東京都美術館へ「流形展」を見に行く
    今日はパソコンサークル仲間と上野にある 東京都美術館 でやっている 「流形展」 を 見に行ってきました。「こんな時じゃないとなかなか東京にも出かけないので行かない?」と 誘われました。集まったのは6人。9時半最寄の駅集合。 ...

  • 2012-09-25
    秋の雨の東京散策「東京スカイツリー」「東京都美術館」「し ...
    ... 雨でぬかるんでいる上野公園の中を歩いて東京都美術館に向かう。この日は「一水会展」が開催されていたが、見たかったのは、「Arts&Life;:生きるための家」展である。 これからの住まいとは?次世代建築家による39の提案ということで ...

  • 2012-09-23
    和紙を用いて創作されたユニークな作品平成24年11月26日〜12月...
    和紙を用いて創作されたユニークな作品の展観 社団法人日本和紙絵画芸協会 ... ◎会場東京都美術館(東京都上野公園内) ... 東京都・東京新聞・(公財) 紙の博物館 ... 金沢21世紀美術館 作品(許可をうけて撮影ブログ掲載) ...

  • 2012-09-21
    0921 東京都美術館 入場者数の謎
    東京都美術館入場者数の謎 面白いデーターがありました この東京都美術館での過去の入館者数Best5です ... ③同時期に上野の国立西洋美術館でフェルメール作品が展示されてた ④しかし国立西洋美術館と東京都美術館の両方を同日鑑賞するのは 真夏で無理 ...

  • 2012-09-19
    東京都美術館 メトロポリタン美術館展
    ... も発売されています。 メトロポリタン美術館展の概要 開催期間: 2012年10月6日(土)から2013年1月4日(金) 会場: 東京都美術館企画展示室 住所: 東京都台東区上野公園8-36 タグ: 東京都美術館 メトロポリタン美術館展

  • 2012-09-18
    ②東京都美術館~国立西洋美術館
    2日目は めちゃくちゃ早起きするハメになり、 8時に上野で待ち合わせでした。 朝は辛うじてのスタバで一杯。 今回の旅の最大の目的。 ...東京都美術館の 『耳飾り』の方から観ました。 ... 国立西洋美術館に来日してた ...

  • 2012-09-18
    芸術の秋レポ
    ... 9/16 朝から東名高速をぶっ飛ばし、東京都美術館へ。 「真珠の耳飾りの少女」に逢うために。 ... 初台で首都高を降りて、下道で鶯谷へ。 上野駅よりも美術館は近いし、鶯谷方面の方がコインパーキングが沢山あるから。 で、入館できるまで70分待ちだった。 ...

  • 2012-09-18
    芸術の秋レポ
    ... 9/16 朝から東名高速をぶっ飛ばし、東京都美術館へ。 ... 上野駅よりも美術館は近いし、鶯谷方面の方がコインパーキングが沢山あるから。 ... 美術館内は撮影禁止のため写真はナシ。 この後、国立西洋美術館でベルリン国立美術館展をやっていたので、...

  • 2012-09-18
    東京都美術館 マウリッツハイス美術館展
    東京都美術館でマウリッツハイス美術館展が開催されています。... DiceK も相方とこの絵画を見に行こうということで東京都美術館まで足を運びました。 美術館は上野駅の近くに位置します。 なんと美術館に着いたら入場まで30分待ちと言われてしまいました。...

  • 2012-09-17
    マウリッツハイス美術館展を見学 ~東京都美術館リニューアル記念~
    ... そして、また日が差し込むといった、不安定な状況の中、本日向かったのは、ここ、東京都美術館。 ...東京都美術館といえば、上野駅周辺ですね。。。... さあ、徒歩15分ぐらいでしょうか、東京都美術館エントランスへ到着も、なっなっなんと、長蛇の列。。。...

  • 2012-09-16
    第91回朱葉会展(東京都美術館)?
    絵が好きなもので、よく美術館に行きます。しかもオークションで格安に購入したのチケットで。 なのでかなり格安で美術館めぐりができます。... 話は横道にそれましたが、7月に改装工事が終了したばかりの上野の東京都 美術館に行ってまいりました。 ...

  • 2012-09-16
    時空を超えたお詫び
    今日は根津神社の例大祭をちょろっと見物した後、上野の東京都美術館へ。明日で終わる マウリッツハイス美術館展 を見てきました。もう2か月半も近所でやっているんだから、こんな終わり間際(しかも連休中)じゃなくてもっと早く行けば……と思いましたが ...

  • 2012-09-16
    上野東京都美術館〜マウリッツハイス美術館展
    マウリッツハイス美術館展 ...上野東京都美術館で17日まで開催のマウリッツハイス美術館展を見に行ったんだけど、協賛しているのが朝日新聞、フジテレビジョンって最低のコラボだな。真珠の首飾りの少女を目当てに観に行ったが、1時間は待たされた上に美術館内でも混雑、...

  • 2012-09-16
    フェルメールの青 空の青 千疋屋の青 東京都美術館+d47 design travel store♡...
    ...上野の森の 東京美術館の 美しい秋の空 ... d design travel TOKYO -47の東京展- 私は この街と 共に もういくつもの季節を超えて。... まるで 子供の感想ですが 胸が痛くなるほど 東京が好きだと気づいた。。。 ... *東京都美術館のフェルメール「真珠の耳飾りの少女」。。。...

  • 2012-09-16
    20120916幻の『青いターバンの少女』マウリッツハイス美術館展@東京都美...
    17世紀オランダの... そうマウリッツハイス美術館展@東京都美術館である。 途中の上野公園では、「第29回全国都市緑化フェアTOKYO』に向け上野恩賜公園会場整備工事が粛々と進められています。 ...東京都美術館に到着 ・ ... 待ち行列は美術館を一周しています。 ...

  • 2012-09-16
    フェルメール「真珠の耳飾りの少女」が来日中 東京都美術館「マウリッツ...
    東京都美術館- 【特別展】リニューアルオープン記念「マウリッツハイス美術館展 オランダ・フランドル絵画の至宝」(2012年6月30日~ 2012年9月17日) 2012年夏、東京都美術館のグランドオープンを飾るのは、... 会場の東京都美術館上野公園にあり、すぐ近くには国立西洋美術館もある。...

  • 2012-09-15
    したまちコメディ映画祭 in 台東 東京都美術館 講堂~浅草中映
    ... まずは上野公園東京都美術館・講堂で行なわれた“ザ・ドリフターズ特集”を見学。東京都美術館は今“マウリッツハイス美術館展”を開催中で、もうすぐ終わりとあって今日も凄い人出。... ↑ミーハー美術ファンから奇異の目で見られていたロビー風景。...

  • 2012-09-15
    フェルメールもいいけれど、院展に感動!リニューアルした東京都美術館...
    「真珠の耳飾の少女」に窓越しに「寄ってって」と言われているような気がして、上野の森の東京都美術館に行った。 まあ、だいたいが展示期間終了間際に出かけるのだが、この「マウリッツハイス美術館展も9月17日まで。 で、同時開催の日本美術院展覧会に入った。...

  • 2012-09-15
    「真珠の耳飾りの少女」-マウリッツハイス美術館展
    9月17日(月)まで、上野の「東京都美術館」で開催中の『マウリッツハイス美術館展』 ... 公園口を出て、右に西洋美術館を見ながら真っすぐ歩くと「上野動物園」へ・・・ ここを右に折れて歩くと直ぐに「東京都美術館」が見えてきます…東京都美術館で開催中の...

  • 2012-09-14
    たくさん遊んできました~
    ... まずは、カミさんと小娘と上野東京都美術館『マウリッツハイス美術館展』へ。 ... しかし、チケットを買いに行くと美術館のロビー内も大きな人の塊がたっくさん。 ... 日暮里→鶯谷経由→上野まで戻ります。 まずは鶯谷のホテル街を抜け出て、駅周辺でうろついていたら

  • 2012-09-13
    「マウリッツハイス美術館展」@東京都美術館
    この夏話題の展覧会にようやく行ってきました。9月11日。ちなみに 東京都 美術館での会期は17日(火)までですので、まだの方はお早めに。そしてわたしが行ってきた11日から開館時間が延長になっ ... 今回、上野アトレの 「ブラッスリー・レカン」 に行きましたが ...

  • 2012-09-13
    リニューアルしたCafe☆マウリッツハイツ美術館展の特別メニュー
    ... ところで、東京都美術館の ... マウリッツハイス美術館展も ... もう少しで、東京都美術館です。 ... 美術館に入る直前に、建物のガラス窓に ... 今回は、美術館の付帯施設を ... 実は東京都美術館とともに、 ... 、根津駅 ) 昼総合点★ 3.5

  • 2012-09-12
    「生きるための表現」
    ... 実は…上野東京美術館でおこなってます、みぬま福祉会「生きるための表現」を観に行ってきました。 ...京成上野駅に到着して、3153(さいごーさん、西郷さんと言うらしい、新しいレストランビル ... 会場:東京都美術館公募展示室1F4棟 東京都台東区上野公園8-36 ...

  • 2012-09-12
    「ベルリン美術館展」と「契丹展」
    ... 東京芸大美術館の「契丹展」。 ... 入り口では職員の方が東京都美術館の「マウリッツハイス美術館展」のチラシを手に、 「真珠の‘耳飾’の少女は東京都美術館です!」 ... 芸大美術館を出て、上野駅より近いだろうと思ったので、鶯谷駅方面へ。 ...鶯谷より日暮里の駅が...

  • 2012-09-11
    東京都美術館にてマウリッツハイス美術館展を観てきました
    去る8月下旬のことになりますが、東京都美術館にて、有名なフェルメールの「真珠の耳飾りの少女」を鑑賞してまいりました。... この旧奏楽堂は、関係各所の努力により台東区に譲渡され、上野公園内に移築されました。

  • 2012-09-09
    マウリッツハイツ美術館展 <東京都美術館/上野>
    東京都美術館に行ってきました。 目的は「マウリッツハイス美術館展」。 ... と上野へ遣りました。 ...上野公園では、まずツタンカーメン展がすっごい行列で、それを横目に内心、 ...東京都美術館のすぐそば、国立西洋美術館の前で立ち止まりました。 ...

  • 2012-09-09
    木曜日
    ... 国立西洋美術館へ行って来ました。 「ベルリン国立美術館展」を観てまいりました。 ... 同じ上野公園内にある東京都美術館へ行ってみました。 「マウリッツハイス美術館展」をみようかなと・ ... ぶらぶら鶯谷まで歩いて、まっすぐ帰りました。

  • 2012-09-08
    「東京都美術館ものがたり / 時代を駆けぬけた芸術家たち」 ...
    金曜日夕方、東京都美術館へ行ってきました。 リニューアルオープン記念企画展「東京都美術館ものがたり / 時代を駆けぬけた芸術家たち」を観てきました。 同時開催されている「マウリッツハイス美術館展」に向かう入場者が館外まで長蛇の列。 ...

  • 2012-09-08
    sutekini life style _アート散歩_2012/09/07
    ... 今日は、しばらくぶりの東京都美術館からスタートしました。 sutekini life style アート散歩_マウリッツハイス美術館展_東京都美術館長い間リニューアルのために休館していた東京都美術館、... 会場:上野公園東京都美術館...

  • 2012-09-05
    連載も、無事に1年半越え。
    ... 「美術館・博物館」のシリーズが、 ... 2011年 5月号根津美術館(東京) 6月号 足立美術館(島根) 7月号 大原美術館(倉敷)(+聖徳記念絵画館) ... 10月号 三菱一号館美術館(+静嘉堂文庫美術館+三井記念美術館) ... 9月号東京都美術館・国立西洋美術館(東京・上野) ...

  • 2012-09-04
    9月の展覧会・ギャラリーetc
    ... 山種美術館(~9/23) #後期展示:8/28~9/23 ・「東京都美術館ものがたり/Arts&Life;:生きるための家」 東京都美術館(~9/30) ・「国宝 古今和歌集序と日本の書」 大倉集古館 ... 「コレクション展 平家物語画帖」 根津美術館(9/8~10/21) ・「与え ...

  • 2012-09-04
    気になるメモ、アート編0904
    ... マウリッツハイス美術館展 オランダ・フランドル絵画の至宝 東京都美術館(上野) 6月30日から9月17日 月休 ※これ行くべきものなんですよね?そうなんですよ。 ... 宮島達男個展 SCAI THE BATHHOUSE(根津) 10月12日から11月17日 日月祝休 ※どの系の作品が出 ...

  • 2012-09-04
    マウリッツハイス美術館展@東京都美術館
    ... クラス はこちらから マウリッツハイス美術館展 ~9月17日(月) 東京都美術館 夏休みが終わるのを待って、行ったのですが、 さすが、フェルメール、 60分待ちでした。 ... ガラス窓一面に上野の森の木々の緑、素晴らしい~!! お料理も美味しかったです。 ...

  • 2012-09-02
    東京都美術館 マウリッツハイス美術館展
    東京都美術館で開催されている マウリッツハイス美術館展に行った ... 公園入口近くに東京都美術館で展示されているメインの「真珠の耳飾りの少女」があった ...東京都美術館を出て、国立西洋美術館に向かう東京都美術館の入場者の列は外に仮設されている日除け用の...

  • 2012-09-02
    東京都美術館
    8月31日上野東京都美術館に行く。... マウリッツハイス美術館は規模の ... マウリッツハイス美術館は、オランダ 随一の美しい美術館。 美術館の向かいの建物が空き家になった為、... 2012年4月から大規模な改修工事を行う為休館するのに伴い、東京都美術館の ...

  • 2012-09-01
    マウリッツハイス美術館展
    ... ちょうど、東京都美術館に『真珠の耳飾の少女』と『ディアナとニンフたち』、国立西洋美術館には『真珠の首飾りの少女』と、 ...根津美術館とか。 と、愚痴が入りましたが、...東京都美術館到着! 館内は、すでに【マウリッツハイス】待ちの行列が出来ていました。 ...

東京都美術館2012年9月のホームページ更新情報