R500m - 地域情報一覧・検索

市立柿岡小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県石岡市の小学校 >茨城県石岡市柿岡の小学校 >市立柿岡小学校
地域情報 R500mトップ >筑波山頂駅 周辺情報 >筑波山頂駅 周辺 教育・子供情報 >筑波山頂駅 周辺 小・中学校情報 >筑波山頂駅 周辺 小学校情報 > 市立柿岡小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立柿岡小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    9月28日 今日の給食2023年9月28日9/28(木)★ミニコッペパン ★牛乳 ★大根サラダ ★焼・・・
    9月28日 今日の給食
    2023年9月28日
    9/28(木)
    ★ミニコッペパン ★牛乳 ★大根サラダ ★焼きそば ★ぶどうゼリー
    9月27日 今日の給食
    2023年9月27日
    続きを読む>>>

  • 2023-09-21
    出前ミルク講座を行いました
    出前ミルク講座を行いました
    2023年9月21日
    9月21日(木)、茨城県牛乳普及協会から講師の方をお招きして3・4年生が「出前ミルク講座」を行いました。初めに、講師の方から、牛の体の仕組みや牛乳の栄養について説明を聞きました。そして、一人一人、バター作りを体験しました。ケースに入れた生クリームを数分振り続けると、生クリームが固まってバターができていきました。生クリームだけの無塩バターで、クラッカーにのせて、みんなでおいしくいただきました。
    9月21日 今日の給食
    2023年9月21日
    9/21(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    行事予定表
    行事予定表竜巻を想定した避難訓練を行いました
    2023年9月15日
    9月15日(金)、竜巻を想定した避難訓練を行いました。今回は、避難訓練を実施することは児童に伝えましたが、実施時間は伝えずに行いました。事前に竜巻の被害や対応の仕方について指導しておいたこともあり、避難を呼びかける放送があると、6年生の声かけに応じて速やかに教室に一時避難することができました。その後、廊下の窓から離れた場所に避難し竜巻から身を守る訓練をしました。避難の訓練の後、校長先生から竜巻被害の大変さなどについてお話を聞き、防災への意識を高めました。
    3年生が社会科校外学習でスーパーマーケット訪問に行きました
    2023年9月15日
    9月15日(金)、3年生が「カスミ八郷店」に社会科見学に行ってきました。初めに,お店の外に設置されているリサイクルボックスに、家からもってきたペットボトルやアルミ缶など入れるリサイクル体験をしました。次に、お店の方から店内やバックヤードを案内してもらったり、児童からの質問に答えてもらったりしました。その後、グループごとに買い物に来ている方にインタビューをさせてもらいました。「どこからきましたか。」とか「なぜ、カスミに来たのですか」などの質問に答えてもらいました。事前に保護者の方にお知らせしていたこともあり、児童のお家の方もたくさん買い物に来ていてインタビュー応じてくれました。有意義な見学ができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-09
    台風のため下校時刻を早くして下校しました
    台風のため下校時刻を早くして下校しました
    2023年9月8日
    9月8日(金)、台風13号の影響が心配されたため、下校時刻を1時30分に早めて一斉下校となりました。雨が強かったこともあり、たくさんの保護者やお家の方がお迎えに来てくださいました。昨日からお知らせしていたこともあり、短時間でスムーズにみんな下校することができました。ご協力ありがとうございました。
    9月8日 今日の給食
    2023年9月8日
    9/8(金)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-02
    9月1日 今日の給食2023年9月1日9/1(金)<今日の給食>★ごはん ★牛乳 ★鶏そぼろ ★たく・・・
    9月1日 今日の給食
    2023年9月1日
    9/1(金)<今日の給食>
    ★ごはん ★牛乳 ★鶏そぼろ ★たくあん和え ★豆腐となすのみそ汁
    夏期休業後集会が開かれました
    2023年9月1日
    続きを読む>>>