江戸崎中生によるオンライン保健指導
江戸崎中学校区の小学校6年生に向けて江戸崎中学校、保健委員の3年生からオンラインで、朝食の大切さについて教えてもらいました。
体は、眠っている間にエネルギーを使い切ってしまうため、朝起きたときにはガソリン切れの車のような状態になっているそうです。
朝ごはんを食べると、「頭」「体と心」「おなか」の3つにスイッチが入り、元気になるそうです。
朝食の大切さがよくわかったので、明日からも、朝食をしっかり食べようと意欲が高まりました。
2024年9月4日
続きを読む>>>