R500m - 地域情報一覧・検索

市立植松小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市土合本町の小学校 >市立植松小学校
地域情報 R500mトップ >椎柴駅 周辺情報 >椎柴駅 周辺 教育・子供情報 >椎柴駅 周辺 小・中学校情報 >椎柴駅 周辺 小学校情報 > 市立植松小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立植松小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立植松小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-30
    6年生調理実習パート2
    6年生調理実習パート2今日は2クラス目の調理実習が行われました。今日も手際よく、上手に作ることができました。班ごとに、野菜を4つ選んで野菜炒めを作りました。「えのきが美味しい!」「玉ねぎが美味しい!」の声が聞こえました。食べなれない野菜や、苦手な野菜も、自分たちで作ることで食べられました。朝食メニューとして立派な2品が作れるようになったので、家庭で作る日も近いかもしれません!
    5月 28th, 2024 | Category:運動会 応援団練習団長を中心に、応援練習を頑張っていました。運動会を盛り上げてくれそうです!
     
    5月 28th, 2024 | Category:
    20577096年生調理実習パート2運動会 応援団練習

  • 2024-05-23
    リレー練習
    リレー練習運動会に向けて、リレーの代表選手がお昼休みに練習をはじめました。
    6年生を中心に声をかけあって、バトンパスの練習をしていました。
    5月 22nd, 2024 | Category:6年生が調理実習をしました!6年生、今年度初めての調理実習を行いました。野菜炒めとスクランブルエッグは、どこの班も上手にできました。塩胡椒だけの味付けでしたが、どの班も「おいしい!」と完食でした。ご家庭でもチャレンジしてほしいです!
    5月 22nd, 2024 | Category:
    2057167リレー練習6年生が調理実習をしました!

  • 2024-05-11
    1・2年生が学校探検を行いました。
    1・2年生が学校探検を行いました。3・4 時間目に1・2年生が学校探検を行いました。
    校長室や理科室など、普段あまり入ることのない教室を探検し、新しい発見がたくさんあったようです。
    探検の後は「学校クイズ」や「もうじゅうがりゲーム」を行い楽しい時間となりました。
    5月 10th, 2024 | Category:
    20560271・2年生が学校探検を行いました。

  • 2024-05-09
    全校朝会
    全校朝会全校朝会を行いました。
    表彰では
    日本空手道泊親会選手権大会 組手 3年生 優勝
    茨城県少年少女空手道選手権大会 組手 3年生 優勝   2年生 優勝
    鉾田山王杯少年野球選手権大会 準優勝 波崎ジュニアーズ
    の表彰を行いました。学校外での活躍素晴らしいですね。これからも期待しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-03
    5年生 図書出前授業
    5年生 図書出前授業本日、神栖市立中央図書館の方に来ていただき、図書出前講座を受けました。
    ブックトークを元に、日本十進分類法を学び、調べたいことがのっている本を図書室で探しました。
    今回の振り返りで、「本を探すのが楽しかった」や「もっと調べてみたい」などの発表があったので、今回学んだことを活かしていきたいと思います。
    5月 2nd, 2024 | Category:1年生を迎える会1年生を迎える会を行いました。
    各学年の発表では、職員室の先生紹介や学校行事の紹介、歌や楽器の演奏をしてくれました。1年生は目を輝かせながら見ていました。
    入学してから1ヶ月、少しずつ学校生活になれてきて、これからの学校生活がさらに楽しみになったようです。
    続きを読む>>>