R500m - 地域情報一覧・検索

市立植松小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市土合本町の小学校 >市立植松小学校
地域情報 R500mトップ >椎柴駅 周辺情報 >椎柴駅 周辺 教育・子供情報 >椎柴駅 周辺 小・中学校情報 >椎柴駅 周辺 小学校情報 > 市立植松小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立植松小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立植松小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-21
    3年生遠足⑤
    3年生遠足⑤3年生は無事、植松小に帰ってきました。
    子どもたちはとても満足した表情で、色々と勉強にな体験ができたようです。
    保護者のみなさま、本日は朝早くから、帰りの送迎までありがとうございました。3年生遠足④体験も終わり、お土産を購入しました。
    今から植松小に帰ります。
    バスの中ではゆっくりおやつタイムです。
    20602803年生遠足⑤3年生遠足④
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    3年生遠足事前指導
    3年生遠足事前指導3年生は来週の東京遠足に向けて、事前指導を行いました。
    しおりを見ながら、メモをとり、真剣な表情で話を聞く事ができました。
    グループ事での調べ学習も積極的に取り組んでいるので、当日がとても楽しみですね。
    6月 14th, 2024 | Category:引き渡し訓練本日、矢田部保育園、波崎四中との合同引き渡し訓練を行いました。
    地震と津波を想定した避難訓練では「お・か・し・も」を守ってスムーズに避難する事ができました。
    引き渡しの方では保護者のみなさまにご協力いただきこちらもスムーズに引き渡しができました。お迎えにきていただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-09
    運動会③(No14~閉会式)
    運動会③(No14~閉会式)運動会②(No8~No13)運動会①(開会式~No7)本日は、朝早くから子どもたちのために応援に来てくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。短い練習期間の中どの学年も一生懸命練習をしてきました。子どもたちの顔もとても良い表情をしていて達成感のある運動会でした。
    2058604運動会③(No14~閉会式)運動会②(No8~No13)運動会①(開会式~No7)

  • 2024-06-08
    運動会①
    運動会①おはようございます。
    天気に恵まれ、運動会が開催できます。
    熱中症には充分に気をつけて思い出に残る運動会にしましょう。
    6月 8th, 2024 | Category:3年生 気持ちを込めて「来てください。」3年生は国語の授業で、運動会の招待状を書きました。
    運動会に来てほしい方に向けて、自分の気持ちを込めて手紙を書くことができました。
    明日の運動会が楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    運動会予行練習
    運動会予行練習本日、運動会の予行練習を行いました。
    どの種目も一生懸命に取り組み、本番がとても楽しみになりました。
    6月 4th, 2024 | Category:
    2058209運動会予行練習