R500m - 地域情報一覧・検索

市立植松小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県神栖市の小学校 >茨城県神栖市土合本町の小学校 >市立植松小学校
地域情報 R500mトップ >椎柴駅 周辺情報 >椎柴駅 周辺 教育・子供情報 >椎柴駅 周辺 小・中学校情報 >椎柴駅 周辺 小学校情報 > 市立植松小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立植松小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立植松小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-27
    6年生 小学校最後の水泳学習が行われました
    6年生 小学校最後の水泳学習が行われました今日は6年生が「はさきマリンプール」で水泳学習を行いました。6年生にとっては小学校最後の水泳学習!
    みんな楽しそうに取り組んでいました。
    9月 27th, 2023 | Category:6年生が水泳学習を行いました今日は6年生が「はさきマリンプール」に水泳学習に行きました。
    6年生にとっては小学校最後の水泳学習、みんな楽しそうに取り組んでいました。
    9月 27th, 2023 | Category:
    20244526年生 小学校最後の水泳学習が行われました6年生が水泳学習を行いました
    続きを読む>>>

  • 2023-09-25
    運動会に向けて歌とダンスの練習です(1年生)
    運動会に向けて歌とダンスの練習です(1年生)教室でモニターを見ながら歌とダンスの練習中。
    初めての運動会、1年生も頑張ってます。
    1年2組                       1年1組
    9月 22nd, 2023 | Category:
    2024293運動会に向けて歌とダンスの練習です(1年生)

  • 2023-09-22
    水泳学習(1年生)
    水泳学習(1年生)本日2回目の水泳学習を行いました。
    水にも慣れ、もぐる運動やばた足の練習をするなど楽しく学習することができました。
    9月 21st, 2023 | Category:1年生,読み聞かせ2学期初めての読み聞かせがありました。読み聞かせボランティアの皆様、いつも素敵な時間をありがとうございます。
    9月 20th, 2023 | Category:運動会に向けて‼️10月の運動会に向けて、体力作りに励んでいます。
    暑さに負けず、元気いっぱい体を動かしています。
    9月 20th, 2023 | Category:
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    学校評価
    学校評価学校評価4年生 合唱練習11月の神栖市音楽祭に向けて4年生が、合唱の練習を始めています。
    毎朝、発声の練習をしています。音楽の時間には、パートごとに分かれて練習したり頑張っています。
    9月 19th, 2023 | Category:教育実習生 保健指導教育実習生の馬場先生が、各学級で保健指導を行っています。みんな興味津々に聞いていました。
    9月 19th, 2023 | Category:5年生 学習の様子先週の5年生の学習の様子です。
    9月 19th, 2023 | Category:
    20238554年生 合唱練習教育実習生 保健指導5年生 学習の様子
    続きを読む>>>

  • 2023-09-18
    4年生児童 市敬老会で作文の朗読
    4年生児童 市敬老会で作文の朗読本日、矢田部公民館において、市敬老会が行われました。その開会行事に、植松小学校4年生男子児童が「大好きなおじいちゃん、おばあちゃん」という題で「お手紙朗読」をしました。大きな声でゆっくりと、おじいちゃんとおばあちゃんへの日頃の感謝とこれからも元気でいてほしいという気持ちのこもった素晴らしい内容の作文でした。
    9月 16th, 2023 | Category:4年生,20237064年生児童 市敬老会で作文の朗読

  • 2023-09-07
    6年生 水泳学習
    6年生 水泳学習5年生が水泳学習を行いました。一生懸命練習して、今日の学習だけでも上達している子がたくさんいました!
    9月 6th, 2023 | Category:授業風景3年生の理科「動物のすみか」と言う学習で、校内の虫やそのすみかなどをタブレットで写真を撮っていました。
    トンボの写真を撮ろうと楽しそうに取り組んでいました。
    6年生の算数、計算のきまりについての学習です。「わかった」「できた」の声がきこえてきました。
    (a+b)×c=ac+bc 分配法則は中学校でもよく使う重要な『計算のきまり』ですね。
    9月 6th, 2023 | Category:4年生、図画工作で自画像をかく練習をしました!図画工作で、大きな画用紙に人物画をかく学習を進めていく予定です。その前に、コピー用紙に自画像を描く練習をしました。鼻や口、目など上手に完成した自画像を見て、嬉しそうでした。本番が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023年9月« 8月2学期が始まりました!
    2023年9月« 8月2学期が始まりました!植松小学校に、元気な子供たちの声が戻ってきました。
    始業式では、4年生と6年生の代表児童の作文発表がありました。
    転校生を4名と教育実習生を迎え、2学期のスタートです。
    たくさんの行事がある学期です。楽しみつつ、頑張っていきましょう。
    9月 1st, 2023 | Category:
    20210002学期が始まりました!
    続きを読む>>>