令和5年7月20日(木)【分校】
本日は1校時目に教室でお楽しみ会を行いました。「椅子取りゲーム」「しりとり」をし、最後には音楽に合わせて自由にダンス!みんなで仲良く楽しむことができました。3校時目には終業式を行い、校長先生から「乗ってほしくない5つの車」や「困ったときの相談窓口」について、小梛先生からは「夏休み中の過ごし方」や「公共施設におけるマナー」についてお話がありました。
9月1日、元気いっぱいの子供たちに会えることを楽しみにしています。
令和5年7月20日(木)【本校】
本日は、1学期の終わりの式である終業式でした。がんばり発表では、各学年の代表児童が1学期にがんばったことを発表しました。1年生は算数(+-)で2年生は漢字、3年生は算数(÷)で4年生はハードル走、5年生は自分から気付いて動くことで6年生は最高学年としての自覚でした。校長先生からは、「乗ってほしくない5つの車」や「困ったことがあったら」についてでした。そして、大石先生からは「やったことのないことへのチャレンジ」や「夏休みの生活」についてでした。
夏休み中、子供たちをよろしくお願いします。9月1日、一回り大きくなった子供たちと会えるのを楽しみにしています。
続きを読む>>>