R500m - 地域情報一覧・検索

市立栗源小学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県香取市の小学校 >千葉県香取市岩部の小学校 >市立栗源小学校
地域情報 R500mトップ >佐原駅 周辺情報 >佐原駅 周辺 教育・子供情報 >佐原駅 周辺 小・中学校情報 >佐原駅 周辺 小学校情報 > 市立栗源小学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立栗源小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立栗源小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    マラソン大会に向けて
    マラソン大会に向けて11/292023年11月 (16)マラソン大会に向けて投稿日時 : 11/29
    本日、業間の時間にマラソン練習を行いました。本番は、いよいよ来週7日(木)に迫りました。多くの児童が一生懸命に取り組めています。1年生は小学校初めてのマラソン大会、6年生は小学校最後のマラソン大会です。また、2年生から5年生はそれぞれ昨年まで参加してきました。今までの記録や順位をもとにそれぞれが目標を決めて、取り組んできた成果を出せるよう健闘を祈っています。

  • 2023-11-29
    1年生の授業より
    1年生の授業より11/27第74回小中学校児童生徒書画展覧会へ見学に行きました11/272023年11月 (15)1年生の授業より投稿日時 : 11/27
    本日、午前中の1年生の授業で図画工作を行っていました。はこを組み合わせて作品を作るという内容でした。どの児童も創意工夫を凝らした作品を制作していました。また、2階には、他の学年が制作した作品がロッカーの上に展示してあります。もうすぐ12月、すっかり冬の気配が近づいていますが、芸術の秋を想起させる授業でした。第74回小中学校児童生徒書画展覧会へ見学に行きました投稿日時 : 11/27
    今月22日(水)より26日(日)まで「第74回小中学校児童生徒書画展覧会」が香取神宮香雲閣において開かれました。香取郡市の小中学校全てから作品が出品されており、本校児童の作品もそれぞれ各クラス1名ずつ展示されていました。その中でも書画で5年生の伊藤さんが香取市教育長賞を、絵画で3年生の鈴木さんが金賞を受賞しました。おめでとうございます。今後、賞状が届いたら全校児童の前で表彰し、紹介したいと思います。

  • 2023-11-24
    今日の給食⑩
    今日の給食⑩11/22
    11/22本日の給食⑨今日の給食⑩投稿日時 : 11/22
    投稿日時 : 11/22本日の給食⑨0

  • 2023-11-22
    今日の給食⑧
    今日の給食⑧12:18マラソン練習再開と教育実習終了10:482023年11月 (13)今日の給食⑧投稿日時 : 12:18
    本日の給食は、「世界を味わおう」でドイツ料理がテーマでした。「シュペックカルトッフェルン」というジャーマンポテトや「ハックステーキ」と呼ばれるハンバーガー、「アイントプフ」と呼ばれるスープです。おいしくいただきました。マラソン練習再開と教育実習終了投稿日時 : 10:48
    先週、インフルエンザの影響で一時中断していたマラソン練習が昨日より再開されました。児童は自分の目標の周回数目指し取り組んでいました。また、今日で教育実習の先生が終了となります。お疲れ様でした。20日間という期間でしたが、本人曰く、あっという間とのことでした。6年生の教室を中心について学んでいましたが、昼休みにはたくさんの児童と遊びながら寄り添う姿が印象に残りました。業間マラソンの時間に全校児童の前であいさつをしたり、6年生のクラスでお別れ会が開かれました。ぜひ、学校の先生になってほしいと思います。

  • 2023-11-21
    本日の授業の様子より
    本日の授業の様子より11/20栗源のふるさといも祭りで花笠踊りを披露しました11/202023年11月 (11)本日の授業の様子より投稿日時 : 11/20
    本日の授業の様子です。1年生は秋をみつける学習で採集した木の実や葉などを使って、遊びを工夫して行っていました。2年生は、校外学習で訪ねた場所について図書室でまとめていました。今後、1年生にクイズを考えているそうです。3年生は音楽の授業でリコーダーで演奏していました。4年生は、体育の授業でタグラグビーを行っていました。5年生は、延期になっていた総合学習でまとめた内容を発表していました。6年生は教育実習の先生が、算数の授業を行っていました。どの授業も意欲的によく取り組んでいます。栗源のふるさといも祭りで花笠踊りを披露しました投稿日時 : 11/20
    昨日19日(日)に栗源小学校の隣にある野球場をメイン会場として4年ぶりに栗源のふるさといも祭りが開催されました。香取市外からも多くの方が来場されていました。本校の6年生児童が特設会場の舞台で花笠踊りを披露しました。前日とは違い暖かく穏やかな陽気の中、途中前後でポジションが入れ替わる等、ステージ全体に広がって一生懸命踊りました。たくさんの観客が見守る前で立派でした。引率や応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

  • 2023-11-02
    栗っ子ふれあい祭りが開催されました
    栗っ子ふれあい祭りが開催されました11/012023年11月 (1)栗っ子ふれあい祭りが開催されました投稿日時 : 11/01
    今日の午前中、秋晴れの中、「栗っ子ふれあい祭り」が開催されました。児童の祖父母を中心に約60名の方々がお見えになりました。全校児童が10のグループに1年生から6年生まで別れての交流会です。児童会による進行で、音楽部の演奏、そして6年生がリーダーシップを取って参加者と一緒にそれぞれユニカール、モルック、スカイクロス、ペタンク、輪投げからお手玉、オセロ、けん玉、こま回し、メンコ、あやとり等、多種多様な遊びを通して交流しました。終わった後は飲み物を飲みながら談笑する姿が多く見られました。参加された方や児童の感想からもとても楽しく有意義なものだったことがうかがわれました。栗っ子は参加されたみなさんとの交流で多くのことを学びことができました。参加していただき、ありがとうございました。