2023-09-26
運動会開閉開式練習より運動会開閉開式練習より09/25朝の出来事より09/252023年9月 (22)運動会開閉開式練習より投稿日時 : 09/25
本日、運動会の開会式と閉会式の練習を行いました。開会式では、はじめのことばを1年生、秋葉嶺臣さんと井口小陽さんが、優勝杯返還を髙木辰羽さん、紅白リレー優勝杯返還を平野怜さんが、選手宣誓を赤組団長高橋慶さんと白組団長髙木辰羽さんが、おわりのことば2年生、高橋珠雅さんと斎田桂都さんが行いました。準備運動では体育委員11名が前に出て、壇上には6年生の平山遼成さんが上りました。閉会式では、はじめのことばを3年生、玉澤恵麻さんと髙安音羽さんが、おわりのことばを4年生、篠塚翼葵さんと日下部旺輝さんが行いました。どの児童も真剣に一生懸命取り組めたので本番が楽しみです。朝の出来事より投稿日時 : 09/25
先週までの残暑がうそのように今週は、秋の気配が漂う陽気になってきました。栗源小学校には大きな欅(けやき)の木が校門前と昇降口横のけやきの部屋前にあります。この季節になると枯れ葉がたくさん落ち、校門前は教頭先生が片付けてくれています。今日、朝昇降口からけやきの部屋までたくさんの枯れ葉が落ちていたので、片付けようと思ったところ、登校してきた6年生がすすんで片付けてくれました。昨年の6年生(現中学1年生)がすすんで行っていたとのこと。栗源小学校のよき伝統に朝から爽やかな気持ちになりました。片付けてくれた6年生ありがとうございました。