2023年9月 (4)租税教室投稿日時 : 09/06
6年生を対象に租税教室が行われました。税金がどんなことに使われているのか、税金がないとどうなるのか、真剣に考えて発表することができました。税金の役割や社会の仕組みについても関心が深まったようです。共遊の時間投稿日時 : 09/05
班ごとに分かれて、「ドッジボール」や「だるまさんがころんだ」などの遊びを仲良く行いました。久しぶりの共遊の時間だったので、子ども達もうれしそうでした。途中で水分も補給し、休み時間を楽しく過ごすことができました。モノづくり体験教室投稿日時 : 09/04
5・6年生の学年PTAでは、児童と保護者が一緒に「日産モノづくりキャラバン」の体験教室を行いました。チームで車の模型を組み立てる体験では、どうしたら効率的に組み立てられるか考え、タイムを縮めることができ、歓声が上がっていました。親子でモノづくりの楽しさを味わうことができました。租税教室09/06共遊の時間09/05
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
続きを読む>>>