R500m - 地域情報一覧・検索

市立半田小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市勘内町の小学校 >市立半田小学校
地域情報 R500mトップ >半田駅 周辺情報 >半田駅 周辺 教育・子供情報 >半田駅 周辺 小・中学校情報 >半田駅 周辺 小学校情報 > 市立半田小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立半田小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立半田小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-30
    ということで、答えは、3分の「ウ」と思いきや・・、
    ということで、答えは、3分の「ウ」と思いきや・・、

  • 2023-12-27
    2023/12/2612月26日(火) 大谷サンタクロースからのプレゼント
    2023/12/2612月26日(火) 大谷サンタクロースからのプレゼント本日の午前中に、市教委から、「大谷翔平選手寄贈のグローブが届きましたので、市教委まで受け取りに来てください」との連絡が入りましたので、早速、受け取ってきました。大谷選手の「野球しようぜ!」のメッセージカードとともに、
    「私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。」とつづられた手紙、そして、右利き用2つ(よく見たら、大小2つのサイズが。どこまででも、大谷選手の配慮が・・)と左利き用1つの、3つのグローブをいただきました。全国の全ての小学校に寄贈なんて、すごすぎますね。本当にありがとうございます。
    大谷選手の思いを受け、飾っておくのではなく、実際に、児童が、グローブに手を触れ、使用することを考えています。12月中旬の市の校長会議で、このグローブの話が出ましたので、その日のうちに、体育主任と生徒指導主任に、具体的な方法の検討を依頼しましたが、こんなに早く、到着するとは・・。(届いたら、すぐに動けるように、事前に使用方法を固めておきたいと思っていましたが・・)まだ、具体的な方法について、決定はしていませんが、いずれにしても、
    大谷選手の思いを、
    児童にグローブを触ってもらいながら実感してもらいます。3学期を楽しみにしていてくださいね。(
    職員室で仕事をしていた先生方も、グローブを手に取り、ボルテージが上がっていました)
    続きを読む>>>

  • 2023-12-09
    2023/12/0812月8日(金) 本日は、風が無く、おだやか
    2023/12/0812月8日(金) 本日は、風が無く、おだやか本日は、風も無く、快晴のおだやかな天気でした。昨日、6時間目のクラブの時間は、強風が吹き荒れ、運動場のドッジボールクラブは、砂嵐の中での活動となっていました。やけくそ状態というわけではありませんが、児童は、「いち・に・さん・し・・」と、砂埃に負けないよう、大声を張り上げて、準備運動をしていました。「さすがに、これは無理」ということで、私は、体育館の中の、バドミントンクラブで、一緒に活動させていただきました。とても気持ちよく、汗を流し、昨晩も、深い眠りにつくことができました。やはり、定期的に、運動をしていきたいなと、決意を新たにしました。
    この週末は、「20度超え」という予報もあり、12月も中旬になるのに、「おいおい、どうなってるの?」という感じです。
    2学期も、あと2週間。寒暖の差が、とても大きいですが、なんとか、体調をくずさないように気を付けながら、がんばっていきましょう。
    あいさつごんごん運動
    2学期最後のあいさつ運動となりました。放射冷却で、冷たい空気の朝でしたが、たくさんの方に、ご参加いただき、心の方は温かい朝となりました。どうもありがとうございました。
    4年生防災出前授業
    続きを読む>>>