R500m - 地域情報一覧・検索

市立有脇小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市有脇町の小学校 >市立有脇小学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 小学校情報 > 市立有脇小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立有脇小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立有脇小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-16
    はじめての給食(1年生)
    はじめての給食(1年生)04/16 16:26はじめての外国語活動04/15 14:21ありがとう先生!04/15 14:16
    2024/04/16はじめての給食(1年生)今日から1年生も給食です。当番さんは白衣を着て、自分たちで準備をします。まだ、準備するのも食べるのも時間がかかりますが、すぐに慣れることでしょう。初めての給食、みんなおいしそうにいっぱい食べていました。
    2024/04/15はじめての外国語活動3年生になると、理科・社会・総合など新しい教科を学び始めます。外国語活動もその一つです。今日、初めての外国語活動がありました。ALTは来日して間のないガーナ出身のマシュー先生です。ネイティブな英語をシャワーのように浴びながら、楽しそうに活動していました。また、来週の授業が楽しみですね!
    14:21
    2024/04/15ありがとう先生!12日(金)の午後、離任式が行われました。子どもと職員の距離が近い(職員同士も…)学校なので、見送りのときには涙が止まりません。転出された職員のみなさんの、ますますのご活躍をお祈りしています。
    14:16
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    1年生歓迎会
    1年生歓迎会04/12 11:02
    2024/04/121年生歓迎会児童会の主催で、1年生の歓迎会を行いました。
    6年生のペアと仲良く入場。2年生から心のこもった歓迎の言葉、4年生からすてきな手作りのプレゼントの後、全校児童で「もうじゅうがり」と「じゃんけんれっしゃ」で楽しみました。
    1年生のお礼の言葉は、とても元気な声でした。あらためて、ようこそ有脇小学校へ!
    11:02

  • 2024-04-12
    今年もやります!教科担任制
    今年もやります!教科担任制04/11 13:42安全に登校しています04/08 11:48おまつり04/08 11:42
    2024/04/11今年もやります!教科担任制昨年度から取組を始めた教科担任制の授業ですが、今年も中・高学年を中心に進めています。写真は、体育・音楽・理科の授業です。専門家による授業は、やっぱり一味違います。理科については、半田市独自で専科教員を配置してくれました。感謝です!
    13:42
    2024/04/08安全に登校しています有脇小学校では5月いっぱいまで通学団登校をしています。今日も、班長・副班長さんが周囲に気を配りながら歩いていました。おかげで1年生も安全に登校できます。ありがとう!
    11:48
    2024/04/08おまつり有脇の祭礼が、土日の晴天の下行われました。ありっ子は、子ども神輿を担いだり、巫女舞を奉納したりと活躍していました。もちろん、餅まきにもたくさんの子が参加していました。これからも地域行事には、どんどん参加しましょう!
    続きを読む>>>