R500m - 地域情報一覧・検索

市立有脇小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市有脇町の小学校 >市立有脇小学校
地域情報 R500mトップ >亀崎駅 周辺情報 >亀崎駅 周辺 教育・子供情報 >亀崎駅 周辺 小・中学校情報 >亀崎駅 周辺 小学校情報 > 市立有脇小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立有脇小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立有脇小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-21
    歯の健康を考えよう!
    歯の健康を考えよう!06/20 16:07上下水道出前授業06/19 16:21学校運営協議会06/18 13:40
    2024/06/20歯の健康を考えよう!学校保健委員会を健康委員が開催しました。今回のテーマは「歯の健康」です。始めにみんなでRDテスト(むし歯菌チェック)をし、結果が出るまでの間は健康委員会からの話です。今年の健診結果やクイズなどがあり、みんな楽しく集中して聞くことができました。学校全体の健診結果は昨年度より結果は向上していますが、まだまだ心配な子が多いようです。その後のRDテストの結果を確認し、一喜一憂していました。今回も、学校歯科医さん、学校医さんにも話をしていただき、子どもたちも歯の健康への意識が一層強くなったように感じます。
    16:07
    2024/06/19上下水道出前授業半田市上下水道課の方が4年生に出前授業をしてくれました。水の大切さや水を届けるまでの工夫などを、実験などを通して学びました。実際に水が濾過されきれいになっていく様子を見て、子どもたちは驚いていました。
    16:21
    2024/06/18学校運営協議会17日(月)に、学校運営協議会を行いました。この会は、地域・保護者の皆さんが学校の教育活動に参画し、地域みんなで子どもを育てようというものです。1,2年生の合同体育や6年理科を参観した後、協議を行いました。学校外の皆さんの幅広いご意見は、本当に参考になります。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    ゆめくりん見学(4年)
    ゆめくりん見学(4年)06/12 11:31田植え(5年)06/10 13:28
    2024/06/12ゆめくりん見学(4年)4年生が、知多南部広域環境センター「ゆめくりん」の見学に息ました。係の方のていねいな説明を聞き、また、たくさんのゴミが搬入されていく様子を見て、子どもたちは、普段何気なく出しているゴミについて考えるきっかけになったようです。
    11:31
    2024/06/10田植え(5年)心配していた雨も上がり、5年生恒例の田植えを行いました。今年も多くの地域の方にご協力いただき、貴重な体験となりました。初めて田んぼに入る子ばかりでしたが、泥の感触にもほぼ抵抗なく田植えができたのは、きっと「かいどり」で毎年池に入っているからかなと思いました。
    13:28

  • 2024-06-07
    プール開き
    プール開き06/05 12:28個別登校スタート06/05 11:49令和6年度教育目標2024/06/05プール開き晴天の下、今年もプールの授業が始まりました。今日は、3,4年生が水慣れと泳力チェックをしました。子どもたちはみんな、とても楽しそうに水に入っていました。安全で楽しい授業にするためにも、各ご家庭でも健康管理をお願いします。
    12:28
    2024/06/05個別登校スタート今週から、個別登校が始まりました。低学年の子も、2か月間で学んだ安全な登校の仕方で来ています。個別登校とは言え、近所の子と一緒に登校する子も、結構いるようです。