R500m - 地域情報一覧・検索

市立牧川小学校 2023年12月の記事

市立牧川小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立牧川小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-25
    令和5年12月25日更新
    令和5年12月25日更新
    R5.12.25月【
    いなざわ電子図書館
    のお知らせ】
    冬休みに入りました。運動場からは、児童クラブを利用している子どもたちの賑やかな声が聞こえて、少しほっとします。
    子どもたちには、冬休みを健康に過ごしてほしいと思います。適度な運動に加えて、頭の運動もおすすめしたいです。祖父江の森の図書館で興味深い本との出会いを求めるのもいいですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    令和5年12月18日更新
    令和5年12月18日更新
    R5.12.19火【5・6年:3限 持久走試走】
    2限に中学年3・4年生、3限に高学年5・6年生が試走をしました。本日もボランティアの方にコース地点の立ち番をしていただきました。ありがとうございました。
    中学年でも、高学年でも、最後まで走りきるクラスメートへの「がんばれ~」という声援がすごかったです。とても素晴らしい光景でした。
    自分のペースを守って力を出し切った子、途中で転んだ子、体調不良になった子など様々に過ごしました。
    今日、ボランティアに来ていただいた方に聞くと、「自分が子どもの頃から持久走があり、同じコースだから記録をつくれるよう頑張ってほしい。」という言葉をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    令和5年12月11日更新
    令和5年12月11日更新
    R5.12.11月【1年:2限の様子】
    R5.12.11月【2年:2限 算数】図形の描写
    方眼用紙に三角形や四角形を描く学習を進めました。定規や鉛筆、方眼用紙の使い方が上手にできるといいですね。
    R5.12.11月【3年:2限 体育】かけ算の文章題
    子どもたちが教え合う、意見を伝え合う姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-06
    令和5年12月5日更新
    令和5年12月5日更新
    R5.12.5火【6年 2限 算数】表・式・グラフを使って
    集中して学ぶ様子が見られました。3学期になると総復習の時間が増えると思います。小学校時代に新たに学ぶ算数の内容も最後に近いと思います。中学校の学習の下地にもなりますから、がんばってください。
    R5.12.5火【4年 2限 算数】かけ算の筆算
    算数は、積み上げて学習する部分が多いので、ここでしっかりと習得してほしいです。1学期からこれまでに学習したことも含めて、冬休みまでに得手不得手を確認しながら復習できるといいですね。
    R5.12.5火【5年 2限 算数】ハードル
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    令和5年12月1日更新
    令和5年12月1日更新
    R5.12.1金【6年:3限 家庭科】まかせてね 今日の食事
    1日の食事の献立を立てる学習を進めました。どのようなことに留意すればいいのでしょう。
    R5.12.1金【2限終了後】持久走練習
    寒くなってきましたが、持久走練習で体の力が高まるといいなと思います。1月の持久走大会に向けてがんばりましょう!
    R5.12.1金【4年:2限 音楽】ラ クンパルシータ
    続きを読む>>>