R500m - 地域情報一覧・検索

市立師勝南小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県北名古屋市の小学校 >愛知県北名古屋市二子曙の小学校 >市立師勝南小学校
地域情報 R500mトップ >【名古屋】比良駅 周辺情報 >【名古屋】比良駅 周辺 教育・子供情報 >【名古屋】比良駅 周辺 小・中学校情報 >【名古屋】比良駅 周辺 小学校情報 > 市立師勝南小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立師勝南小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立師勝南小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    令和5年度 PTA総会が行われました。
    令和5年度 PTA総会が行われました。授業参観ありがとうございました。令和5年度 PTA総会が行われました。
    令和5年度のPTA総会が行われました。昨年度の報告と、本年度の事業計画の審議、感謝状贈呈等を行いました。
    日頃よりPTA活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
    保護者と教師が、学校のために子供たちのために活動してまいります。「できる方が、できるときに、できることを」で構いませんのでご協力お願いします。
    【学校ニュース】 2023-04-28 11:59 up!
    授業参観ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    交通少年団認定式
    交通少年団認定式交通少年団認定式
    交通少年団認定式が行われました。西枇杷島警察署の方から、認定書をいただき交通安全の話を聞きました。
    1、交通事故に合わないために周りを見ること。
    2、止まるところでは、止まり左右を確認してから進みましょう。赤信号では、必ず止まりましょう。
    3、待つこと。遊んでいるときに車道に飛び出す事故があります。
    4、横断歩道を渡る時は、手を大きく上げましょう。車の方に渡っていることを伝えましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-16
    【6年生】学年集会
    【6年生】学年集会【1年生】一週間がんばりました!【6年生】学年集会
    6年生になり、初めての学年集会を行いました。各担任から学習面や生活面に関する話を聞きました。視線を上げ、真剣に話を聞く姿が印象的でした。最上級生として、下級生の手本となるような行動に期待しています。
    【2022 6年生】 2023-04-14 18:24 up!
    【1年生】一週間がんばりました!
    1年生の授業の様子です。少しずつ学校にも慣れて、朝の準備や帰りの準備を自分でできるようになりました。授業中も、元気に手を挙げて発言する様子がたくさん見られてとても立派でした!
    一週間、とてもよく頑張ってくれたので、子どもたちの話を聞いていただけると幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-14
    離任式
    離任式離任式
    4月12日に、この3月で師勝南小学校を去られた先生方とのお別れ式である離任式が行われました。お世話になった先生方から温かいお言葉をいただきました。みなみっ子たちは、その思いに触れすてきな気持ちになりました。
    先生方、ありがとうございました。
    【学校ニュース】 2023-04-13 08:44 up!

  • 2023-04-12
    給食が始まりました(2年〜6年)
    給食が始まりました(2年〜6年)給食が始まりました(2年〜6年)
    給食が始まりました。本日の献立は、ごはん、牛乳、豆腐のでんがく、和風ポテトサラダ、沢煮わんでした。新しいクラスで給食の時間を過ごしました。
    【お知らせ】 2023-04-11 19:03 up!【3年生】学年だより4月号

  • 2023-04-08
    災害時における児童生徒の登下校について
    災害時における児童生徒の登下校について災害時における児童生徒の登下校について災害時における児童生徒の登下校について← こちらをクリックしてください。
    【お知らせ】 2023-04-07 18:46 up!【1年生】学年だより4月号【4年生】学年だより4月号【2年生】学年だより4月号【3年生】学年だより【6年生】学年だより4月号【5年生】学年だより4月号災害対策災害時における児童生徒の登下校について

  • 2023-04-05
    ★令和5年度も師勝南小学校をよろしくお願いします
    ★令和5年度も師勝南小学校をよろしくお願いします2023年度★令和5年度も師勝南小学校をよろしくお願いします
    いつも師勝南小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
    今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
    なお、
    2022年度に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2022年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
    またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    続きを読む>>>