R500m - 地域情報一覧・検索

市立師勝南小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県北名古屋市の小学校 >愛知県北名古屋市二子曙の小学校 >市立師勝南小学校
地域情報 R500mトップ >【名古屋】比良駅 周辺情報 >【名古屋】比良駅 周辺 教育・子供情報 >【名古屋】比良駅 周辺 小・中学校情報 >【名古屋】比良駅 周辺 小学校情報 > 市立師勝南小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立師勝南小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立師勝南小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-17
    【6年生】水泳授業
    【6年生】水泳授業【2年生】町たんけん【6年生】水泳授業
    6年生は、2回目の水泳授業がありました。授業では、クラス別に分かれ、個々の技能を高めています。基本的な泳ぎから、難易度の高い泳ぎ方までたくさんの練習がに取り組むことができています。
    【6年生】 2023-06-14 18:08 up!
    【2年生】町たんけん
    先週の金曜日に2年生は町探検に出掛けました。南小学校の校区を探検し、神社やお寺・公民館などいろいろな建物を見ました。畑にはナスやトマトなどの野菜が植えてあり、自分たちが育てているものとの違いにも気づきました。地域の方への挨拶や交通ルールもしっかり守り、安全に楽しく探検できました。
    保護者の皆様と地域の皆様、ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    小学生保護者を対象とした「ペアレントトレーニング」講座のお知らせ
    小学生保護者を対象とした「ペアレントトレーニング」講座のお知らせ【1年生】2回目の水泳でした!小学生保護者を対象とした「ペアレントトレーニング」講座のお知らせ
    北名古屋市家庭支援課より、小学生保護者を対象とした「ペアレントトレーニング」事業の案内が届きました。本講座を通して、親子間のよりよいやりとりが具体的に学べることができます。申し込み先等、詳細は添付のプリントをご覧ください。
    なお、本講座はすでにスクールカウンセリングを積極的に利用しているご家庭は申し込みの対象外となっておりますのでご注意ください。
    【お知らせ】 2023-06-12 16:10 up! *
    【1年生】2回目の水泳でした!
    今日は、2回目の水泳の授業がありました。今回は、潜ったり浮いたりする練習をしました!苦手な子も、少しずつ水に慣れていき頑張って取り組むことができていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    【1年生】はじめての水泳!
    【1年生】はじめての水泳!4年生 防犯教室【1年生】校区探検に行ってきました!【2年生】サツマイモの苗を植えました6月【1年生】はじめての水泳!
    今週から体育の授業でプールが始まりました。1年生のプール授業の目標は、水に慣れる、水に浮く、水に顔をつけるなどができるようになることです。子どもたちには、少しずつ水に慣れていって欲しいと思います。
    【1年生】 2023-06-02 16:27 up!
    4年生 防犯教室
    本日、防犯教室を行いました。自分の身に危険が及んだ時に、どのように対応するのかや逃げるための護身術なども教えていただきました。今後の生活にも活用していきます。
    【4年生】 2023-06-01 17:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-01
    体力テスト
    体力テスト職員研修を行いました!【3年生】 校区探検 西ルート体力テスト
    5月30日、31日にかけて体力テストを行いました。どの学年の児童も、記録を伸ばせるよう全力で各種目に取り組むことができました。
    来年度行われる際には、今回の記録を超えられるように、普段の生活から運動する機会を増やせるとよいですね。
    【お知らせ】 2023-05-31 17:38 up!
    職員研修を行いました!
    もうすぐ水泳学習も始まります。職員は、心肺蘇生法やAEDの研修を行いました。学校現場や日常生活での非常事態に備え取り組みました。人工呼吸や胸骨圧迫のやり方、AEDの使用法について学びました。
    続きを読む>>>