R500m - 地域情報一覧・検索

市立白木小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県北名古屋市の小学校 >愛知県北名古屋市沖村井島の小学校 >市立白木小学校
地域情報 R500mトップ >西春駅 周辺情報 >西春駅 周辺 教育・子供情報 >西春駅 周辺 小・中学校情報 >西春駅 周辺 小学校情報 > 市立白木小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立白木小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立白木小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-29
    週明け、月曜日から楽しく!6年生           音楽 給食 保健
    週明け、月曜日から楽しく!6年生           音楽 給食 保健ゆ・で・い・も☆ 5年交通少年団役員任命式週明け、月曜日から楽しく!6年生           音楽 給食 保健
    6年生は、月曜日も楽しく学校生活を送っています。
    1組は保健の授業、2組は、音楽の授業をしました。
    そして、給食もテキパキ準備しています。
    さすが6年生。授業もしっかりやって、給食の準備も素早くできています。
    【6年生】 2023-05-29 13:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    1年生 2年生 4年生              暑さに負けず勉強頑張っています
    1年生 2年生 4年生              暑さに負けず勉強頑張っています3年生★校区たんけん授業参観5月20日(土)について1年生 2年生 4年生              暑さに負けず勉強頑張っています
    1年生は、生活科で、アサガオの観察をしました。みんな、「ふたば」の絵を上手にかきました。夏に、きれいな花が咲くのが楽しみですね。
    2年生は、算数で、「長さ」について勉強しています。ものさし、定規を使って、正しく長さが図れるように頑張っています。cmやmmの単位についても勉強します。
    4年生は、書写の時間に、「左右」という字を練習しています。落ち着いてしっかり習字に取り組んでいます。どの子も上手で、小野道風もびっくりするぐらいの出来栄えでした。
    【学校生活】 2023-05-17 11:31 up!
    3年生★校区たんけん
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    今月の目標 ☆ 身だしなみを整えよう ☆ 朝ごはんをしっかり食べよう ☆
    今月の目標 ☆ 身だしなみを整えよう ☆ 朝ごはんをしっかり食べよう ☆連休の合間 楽しく勉強しています 2年生ルビーよりも赤いイチゴ狩り&イチゴ試食5月連休の合間 楽しく勉強しています 2年生
    2年生も楽しく勉強しています。
    1組は、算数で繰り下がりのある引き算の計算の仕方を勉強しました。
    2組は、国語の学習の一環で、想像力を豊かにし、説明する力をつける学習をしました。
    3組は、明日の校外学習に向けてバスの乗り降りの仕方や公共の場でのマナーなどを先生が具体的な場面を想定してみんなで考えながら学習をしました。
    休みが続いたり、行事もある今週ですが、みんな楽しく勉強しています。
    続きを読む>>>