R500m - 地域情報一覧・検索

町立奥田小学校 2024年4月の記事

町立奥田小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

町立奥田小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    4/26 授業の様子
    4/26 授業の様子2024年4月26日3年生は運動場で、リレーのバトンパスの練習をしていました。最後にチームごとに競争しまり上がりました。
    6年生は修学旅行に向け調べ学習中でした。「五重の塔にのぼりたい」「ここは入館料無料だよ」など、当日が待ちどうしいですね。
    4年生は漢字辞典を使って、漢字を調べました。辞典はうまく使えたかな?
    2年生は書写の授業です。今日はカタカナの練習です。
    1年生はテスト返しとテスト受け方について確認をしています。
    5年生は体育で体力テストの練習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    4/19 委員会活動
    4/19 委員会活動今日は6限に委員会がありました。それぞれの委員会がよりよい学校にするためにさまざまな活動をしています。ドッジボールの空気圧の点検や1年生と仲よくする会の計画など、責任をもって行います。学校生活は委員会が活動してくれていることで成り立ちます。
    4/19 委員会活動 は4/19 委員会活動

  • 2024-04-13
    4/12 授業の様子
    4/12 授業の様子2024年4月12日1年生は2限に図書館で本を読んでいました。たくさんの本に囲まれて嬉しそうです。また3限は算数の授業をしていました。
    2年生は書写の学習でした。
    3年生は図工の様子です。図工は教務主任のY先生が担当します。
    4年生は視力検査をしていました。みんな静かにまっています。
    5年生の体育の様子です。笛の数でグループを作ります。
    6年生は算数の様子です。線対称について学習しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-05
    4/5 通学団会
    4/5 通学団会2024年4月5日3時間目は通学団会です。集合時間や集合場所、危険な箇所など確認し安全に登下校できるように指導しました。特に車には注意して安全に登校してほしいと思います。ご家庭でもご指導よろしくお願いします。
    4/5 通学団会 は4/5 学級開き2024年4月5日新しい担任の先生が決まり、早速学活が行われました。1年間担任の先生の指導のもと、大きく成長してほしいものです。
    4/5 学級開き は4/5 始業式2024年4月5日新しい先生をお迎えし、1学期始業式が行われました。校長先生から、「奥田小学校のあいうえお」について説明がありました。このあいうえおは今年1年の合い言葉です。「あいさつ 命 美しい学校 笑顔 思いやり」の5つのことを意識し、1年間がんばろうとお話がありました。いよいよ令和6年度がスタートしました。どんな1年になるか楽しみです。
    新しい3名の先生
    始業式の様子
    担任発表
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    4/4 入学式 ぴかぴかの1年生
    4/4 入学式 ぴかぴかの1年生2024年4月4日爽やかな春空のもと、新入生14名を迎え、入学式が行われました。入学認定では、大きな返事ができとても元気な1年生です。はやく学校生活に慣れ、たのしく過ごせるといいですね。
    保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。今日から6年間、教職員一同力を合わせて、子どもたちのために努力していきたいと思います。今後も本校の教育活動へのご理解とご協力をお願いします。
    4/4 入学式 ぴかぴかの1年生 は4/4 入学式 ぴかぴかの1年生

  • 2024-04-03
    4/3 入学式準備
    4/3 入学式準備2024年4月3日明日に入学式を控え、新4~6年の児童が登校し、準備をしてくれました。みんな積極的に動いてくれ、スムーズに準備ができました。明日は新1年生をお迎えします。元気な1年生に会えると思うととても楽しみです。
    4/3 入学式準備 は4/3 入学式準備2024年4月« 3月