10/6 奥田学区防災訓練2024年10月6日奥田小学校にて地区の防災訓練が行われました。地区の皆さんはもちろん児童もたくさん参加していました。これを機会にさらに防災意識を高められるといいですね。
10/6 奥田学区防災訓練 は10/4 和太鼓練習2024年10月4日6限は、4・5・6年の和太鼓練習です。見にいくたびに上手になっています。仲間と心をひとつにしないと、良い演奏はできません。和太鼓練習を通じて豊かな心を育みたいですね。
10/4 和太鼓練習 は10/4 授業の様子2024年10月4日2限は運動会の全校練習の時間でしたが、運動場が不良のため、体育館での練習となりました。仲良しグループでの大玉転がしの競技の仕方を確認し、少しだけ実際に玉を転がしながら競技をしました。
4年生の国語の授業の様子です。「秋の楽しみ」という教材で、「秋」から思い浮かぶ言葉を探しました。
5年生の理科です。台風のテストをしています。
6年生は算数です。難しい言葉も出てきましたが、みんながんばって取り組んでいました。
続きを読む>>>