R500m - 地域情報一覧・検索

町立奥田小学校 2024年9月の記事

町立奥田小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

町立奥田小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-23
    9/20 授業の様子
    9/20 授業の様子2024年9月20日3・4年生が運動会の練習を体育館で行っています。今日は「台風の目」の説明を聞き、実際に競技していました。3年生は初めてですが、ルールをしっかり守り、楽しく競技していました。
    6年生は算数で平均の学習で、計算機を片手に値を求めています。
    2年生は生活で、先週まいた大根の種を観察し記録をしました。おいしい大根ができるといいですね。
    1年生は国語で漢字の練習です。ちょうど「手」「天」の書き順を確認しながら練習しています。
    5年生は国語の授業です。今日から新しい単元に入りました。まずは、範読を聞きました。範読の声は女優の上白石萌音さんようです。
    4限には4年生が理科で楽しく実験をしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-20
    9/19 授業の様子
    9/19 授業の様子2024年9月19日授業の様子を紹介します。
    3年生は外国語活動でした。クイズ形式にみんなたのしく活動していました。
    4年生は国語で、「ごんぎつね」の単元でした。ごんは兵十のことをどう思っているのか、ごんの行動から読み取り話し合っていました。
    5・6年生は体育館で運動会の練習です。ソーラン節の練習をしています。昨年も踊っていますが、ひとつひとつ動きを確認しながら練習します。
    2年生の算数の様子です。筆算の計算をみんな手際よくやっています。
    1・2年生の運動会の練習の様子です。今日は外は暑いので体育館で徒競走の練習をしました。最後にダンスの練習も行いました。みんな練習の甲斐あって上手になってきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-03
    9/2 二学期始業式
    9/2 二学期始業式2024年9月2日台風の影響が心配されましたが、今日から二学期がはじまります。子どもたちも元気に登校してくれ、夏休み中はシーンと静かな小学校でしたが、いつもの賑やかな奥田小学校に戻りました。二学期も楽しい学校になるように教職員一同がんばります。
    今日は学級活動のなかで、抜き打ちでシェイクアウト訓練をしました。訓練を知らせる放送と「がたがた」と地震の効果音が流れると、みんなすぐに机の下に潜ることができました。
    9/2 二学期始業式 は9/2 二学期始業式2024年9月« 8月