R500m - 地域情報一覧・検索

市立佐織中学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県愛西市の中学校 >愛知県愛西市諏訪町郷東の中学校 >市立佐織中学校
地域情報 R500mトップ >藤浪駅 周辺情報 >藤浪駅 周辺 教育・子供情報 >藤浪駅 周辺 小・中学校情報 >藤浪駅 周辺 中学校情報 > 市立佐織中学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立佐織中学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立佐織中学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-19
    10/18(水) 薬物乱用防止教室
    10/18(水) 薬物乱用防止教室10/18 19:51
    10/18(木) この日の5時間目に、津島警察の方に薬物乱用防止についての講義をしていただきました。
    動画では、大麻は危険だということ、薬局に売っているような薬でも容量・用法を守らないと薬物乱用になるということがわかりました。 ...10/13(金) 体育祭10/18 19:50
    10/13(金) 学校祭2日目 この日は体育祭でした。
    昨年度は少し、縦割りの要素がありながらも完全なブロックではありませんでしたが、今年は完全ブロック制で行った、最初で最後の体育祭となりました。
    今までの記事...
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    学校だより第21号
    学校だより第21号10/16 12:55
    学校だより第21号.pdf芸術鑑賞会10/14 09:17
    体育祭の終わった午後、芸術鑑賞会を行いました。 「古今亭菊志ん」さんをお迎えし、落語を聞かせてもらいました。
    まず落語でよく使われる扇子や手ぬぐいの説明を聞き、ワークショップでは代表の3人が実演をしました。その後、小噺を聞きました。 ...体育祭10/13 20:21
    学校祭2日目。少し暑いくらいでしたが、すっきりさわやかな秋晴れとなりました。 改めて分かったこと。
    「やっぱりみんなの力を合わせて一つのものを創り上げるって、最高だ!」ということです。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    10/12(木) 文化祭
    10/12(木) 文化祭10/12 20:50
    10/12(木) この日は、3年生にとって最後の文化祭でした。
    文化祭では、フラッグアピール、修学旅行や有志の発表、ブロック合唱などがありました。 <フラッグアピール> <広島派遣> <修学旅行>
    <有志> ...文化祭10/12 19:46
    本日、文化祭を実施しました。コロナウイルスの扱いが5類相当になってからの実施ということで、4年ぶりに制限の少ない実施方法となりました。
    まずは校長先生の意表を突いたチャンツで始まりから大いに盛り上がりました。 創作部の発表、フラッ...
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    後期スタート!
    後期スタート!10/10 20:02
    本日より、佐織中学校、後期のスタートです。 朝礼では新しい生徒会役員、学級委員、議員の認証式が行われました。
    全校生徒の前に立ち、認証状を受け取る姿には頼もしさが感じられました。 さて、いよいよ今週は学校祭があります。 これまで長い間...

  • 2023-10-08
    10/4(水) 3年生で合唱の中間発表をしました
    10/4(水) 3年生で合唱の中間発表をしました10/07 07:39
    10/4(水)  この日は、学校祭で行うブロック合唱を、3年生だけで歌いました。 <赤ブロック> <青ブロック> <黄ブロック>
    普段は、100人ほどのブロックで歌っているので、クラスで歌うと、新たな課題も見えてきたと...初めての中学校の通知表10/06 17:53
    中学校初めての通知表をお渡ししました。 まず、担任の先生から 通知表の見方やもらったあとの注意事項などの話をききました。
    その後、ひとりひとり励ましの言葉を かけながらお子さまに 通知表をお渡ししました。 なお、1年B組は、学級...1B学級閉鎖10/06 16:57
    感染症拡大防止のために 1年B組が学級閉鎖になってしまいました。 ガランとした教室を見ると 1Bのこどもたちは
    続きを読む>>>