R500m - 地域情報一覧・検索

岐阜県博物館 2013年4月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >岐阜県の博物館・美術館 >岐阜県関市の博物館・美術館 >岐阜県関市小屋名字小洞の博物館・美術館 >岐阜県博物館
地域情報 R500mトップ >鰍沢口駅 周辺情報 >鰍沢口駅 周辺 遊・イベント情報 >鰍沢口駅 周辺 博物館・美術館情報 > 岐阜県博物館 > 2013年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

岐阜県博物館2013年4月のホームページ更新情報

  • 2013-04-30
    企画展「鍔の美 -鍔工・成木一成の挑戦-」がはじまりました。 初日の今日は、ご本人をお迎えしての開場・・・
    企画展「鍔の美 -鍔工・成木一成の挑戦-」がはじまりました。 初日の今日は、ご本人をお迎えしての開場式と、ご本人によ...

  • 2013-04-29
    4月27日(土) 企画展「鍔の美」がはじ...
    4月27日(土) 企画展「鍔の美」がはじ...
      企画展「鍔の美 -鍔工・成木一成の挑戦-」がはじまりました。 初日の今日は、ご本人をお迎えしての開場式と、ご本人...

  • 2013-04-25
    4月23日(火) モニタリングサイト10...
    4月23日(火) モニタリングサイト10...
    4月23日(火)のモニ1000里地調査(チョウ類調査)には、3名が参加。 やや肌寒く、薄曇りの中での調査になりました。 ...

  • 2013-04-24
    4月20日(土) ダチョウ組の活動(鳥の...
    4月20日(土) ダチョウ組の活動(鳥の...
    20日(土)、5名が参加。 久しぶりに鳥の仮剥製を作製しました。 今回の材料はハイタカ、オオコノハズク、エナガ、ウソ...
    4月17日(水) ダチョウ組の活動(カモ...
    17日(水)、5名が参加。 引き続いて、カモシカの骨格を組み立てました。 今回は台の支柱に仮止めした棒に背骨を順番に...
    4月17日(水) 里山ウォッチング
    今月の里山ウォッチングは35名(うちサポーター11名)が参加しました。 モニ1000里地調査の植物調査を行うグループと園...
    続きを読む>>>

  • 2013-04-19
    4月13日(土)、「岐阜県の魚研究会」を開催しました。10名が参加。 今回は、岐阜市内で採集された魚・・・
    4月13日(土)、「岐阜県の魚研究会」を開催しました。10名が参加。 今回は、岐阜市内で採集された魚類標本の整理しました...
    5月18日(土) 古文書入門 (講座・講演会)
    5月18日(土) (新)春のナイトウォッチング (けんぱく教室)
    5月25日(土) 魚の捕り方教えます ~ビオトープの魚調べ~ (けんぱく教室)

  • 2013-04-18
    4月13日(土) 化石プレパレーター養成...
    4月13日(土) 化石プレパレーター養成...
    化石は展示室にあるような状態で野外にあるわけではありません。化石を掘り出してから余分な石を取り除く作業が必要です...
    4月13日(土) 岐阜県の魚研究会(第10...
    [caption id="attachment_16154" align="aligncenter" width="640"
    caption="(標本整理の様子)"][/caption]   4月13...

  • 2013-04-12
    4月9日(火) クモを調べる(8)
    4月9日(火) クモを調べる(8)
    4月9日(火)、クモ研究会に5名参加。 博物館の建物周辺及び観察のこみちで、クモ類を探しました。 幼体が多く、種類の判別...
    GWはイベントが盛りだくさん!
    ゴールデンウイークには楽しいイベントが盛りだくさんです。 ご家族やグループでお出かけくださ...

  • 2013-04-10
    4月9日(火) 寄贈資料の紹介
    4月9日(火) 寄贈資料の紹介
    25年3月、三葉虫の収集家として有名な立松正衛氏(名古屋市在住)より、化石資料と標本箱を寄贈いただきました。 寄...
    4月7日(日) ネイチャーアート ~石...
    マイミュージアムギャラリーでは、4月6日(土)より、本年度第1回展示「ネイチャーアート ~石に描く「自然讃歌」展...
    5月3日(金・祝) 春まつり けんぱくワークショップ  (けんぱく教室)
    5月6日(月・振) 竹でおもちゃをつくろう(けんぱく教室)
    続きを読む>>>

  • 2013-04-08
    ネイチャーアート 石に描く「自然讃歌」展
    ネイチャーアート 石に描く「自然讃歌」展
    毎週日曜日と4/27(土)、5/4(土)も開催!
    「わくわく体験コーナー」
    4月27日(土) 石をわって化石をみつけよう
    <受付終了>

  • 2013-04-07
    4月6日(土) サポーター認証式が行わ...
    4月6日(土) サポーター認証式が行わ...
    4月6日(土)、博物館サポーター認証式が行われました。 今年度は、103名の方が博物館サポーターとして活躍していただくこ...
    4月5日(金) モニタリングサイト10...
    4月5日(金)のモニ1000里地調査(チョウ類調査)には、4名が参加。 気温は25℃を越え、初夏の陽気となりました。
     ...
    平成25年度【年間のイベント】【4~6月のイベント】
    続きを読む>>>

  • 2013-04-05
    4月2日(火)FC岐阜コーナーができました
    4月2日(火)FC岐阜コーナーができました

  • 2013-04-03
    4月2日(火)FC岐阜コーナーできました
    4月2日(火)FC岐阜コーナーできました
    国体コーナー(人文展示室1)にFC岐阜のコーナーをつくりました。 各種グッズとサイン入りスパイクなどを展示...

  • 2013-04-02
    【4月のイベント】
    【4月のイベント】

岐阜県博物館周辺の博物館・美術館スポット